ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

あいさつ運動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、春秋に続き3回目のあいさつ運動を行っています。
 前回、前々回ともに、子ども達からあいさつをする側の声の小ささや返してくれるあいさつの少なさなど、課題が多く挙げられました。5年生として取り組む最後のあいさつ運動です。まずは「自分が気持ちの良いあいさつをすること」を心掛け、一人一人が元気にあいさつをしました。
 以前よりもたくさんの子が元気よくあいさつが返してくれたので、振り返りでは「前よりもあいさつが増えた」という声が多く聞かれました。気持ちの良いあいさつは、人と人とのコミュニケーションの基本です。自分から進んであいさつができる田柄小学校を目指して、まずは5年生から頑張っていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29