「わくわく・どきどき」の学びを目指して

情報モラル講習会(5年生)

 講師の方を招いて、情報モラル講習会を行いました。
 子どもたちにとって身近な動画サイトやSNSの投稿には、危険が潜んでいることを学びました。

 インターネットでのリスクをまとめた「ひのわ」の合い言葉を教わりました。
ひろがる(どんな情報でもあっという間に)
のこる(自分が消しても、誰かの端末やサーバーに)
わかる(個人情報が特定される)

 自分が発信する立場として、情報を閲覧する立場として、正しい知識をもって、安全に使う大切さを学習できたようです。携帯端末やPCでのトラブルや悩みを抱える前に、ご家庭でも話し合う機会を持っていただけたらと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計測時に保健指導として、RDテストを実施しました。
 RDテストとは、唾液を採取し、その唾液中にむし歯の原因となるミュータンス菌の量から(フィルムの色が変わり)、口腔内の衛生状態を見るものです。
 口腔内がきれい、汚いの結果を見るのが目的ではなく、自分がむし歯になりやすい体質かどうか知り、今後どういう生活をしたらよいか、考えるきっかけにするものだよと確認をし、始めました。
「あ〜菌がいっぱいだぁ。いつもガムとか食べているからだぁ」「今日、朝歯を磨いてくればよかった〜」などいろんな声が上がりました。
 結果の用紙を持ち帰りますので、ぜひ見ながらお子さんと話をしてみてください。

5年 ソーラン練習始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日、6日、5年生は運動会に向けて南中ソーランの練習を始めました。
 毎年お世話になっている講師の先生方に踊りの細かいポイントまで教えていただきました。毎年見てきた南中ソーランを実際に体験し、1曲踊りきる大変さを実感しました。足が筋肉痛になっている子も多かったです。
 来週から運動会練習がさらに本格的になります。体力をつけ、踊りの質を高めていけるように、練習に取り組んでいきます。

5年生最後の水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。今日は、曇り空の中、5年生最後の水泳学習を行いました。5年生は2時間の予定でしたが、気温と水温が低かったため1時間に短縮しました。
 水慣れをした後、検定を行いました。夏休みを利用して、熱心に練習に取り組み、泳力を伸ばした子がたくさんいました。今日は、いつも以上に検定に合格した子が多かったです。肌寒い中、本当によく頑張っていました。来年は連合水泳記録会に参加します。来年も努力を重ねてたくさん泳げるようになるとよいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28