「わくわく・どきどき」の学びを目指して

米米プロジェクト学年発表会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、米米プロジェクトでお世話になった農家の二松さんと吉田さんにお越しいただき、米米プロジェクトの学年発表会と会食会を行いました。
 学年発表会では初めに、実行委員がこれまでの米作りの学習について発表しました。「田おこし」「田植え」「水の管理」「稲刈り」「脱穀・もみすり」と、米作りにはたくさんの作業があることを振り返り、農家の方の苦労を考えました。その後、各クラスの代表グループが調べたことを発表しました。どのグループも米作りに関する課題を考え、具体的な解決策を劇や写真を使って発表しました。自分たちに何ができるのかを子供たちなりによく考えていました。
 学年発表会の後は、各クラスにお招きして会食会を開きました。お話を聞いたり、クラスの代表が出し物をしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。
 1年間、米の学習をしてきました。日本の農業について深く知ることができたので、これから自分がどう日本の農業にかかわっていくのか、一人一人が自分なりの考えをもてたら嬉しいです。

米米プロジェクトのクラス発表会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習で進めてきた「米米プロジェクト」の発表会がありました。今年のテーマは「米作りがピンチ!わたしだったらこうします!」です。
 発表会では、これまで調べてきた米作りの問題点とその問題の解決策を発表しました。解決策を発表する時には、ポスターや紙芝居、クイズや劇など各グループで工夫しながら発表しました。学年閉鎖もあり練習する時間はあまりありませんでしたが、どのグループも目一杯工夫してできました。
 来週の木曜日は、田植えや稲刈りでお世話になった二松さんと吉田さんをお招きして「米米プロジェクト」の学年発表会を行います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31