ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

稲刈り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実りの秋です。6月に埼玉県川島町で植えた稲が生長し、収穫の時を迎えました。子どもたちは、ミッキー池の稲の世話や観察を続けてきましたが、川島町の稲は島村農園さんが世話をしてくださっていました。夏の長雨や台風にも負けず、今年も元気に育ったようです。感謝の気持ちを込めて、稲刈りを行いました。
 鎌を使った稲刈り体験は、ほとんどの子ども達が初めてでした。二人一組でペアになり、刈った稲をどんどん積み重ねていきました。どの子も真剣に、協力して作業を行っていました。いなごやカエルなど、たくさんの虫がいたのもよい体験でした。最後に島村農園の二松さんが、コンバインでの稲刈りを見せてくださり、昔と今の稲刈りの違いがよく分かりました。
 午後はカントリーエレベーターの見学を行い、刈った後のお米がどうなるのかを学びました。乾燥させる様子や精米の様子などを実際に目にすることができ、疑問に思ったことも進んで質問することができました。
 島村農園で収穫されたお米は近々学校給食で食べられるそうです。お米のありがたみを感じながらいただきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31