ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

部活動体験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、田柄中学校に部活動体験に行きました。
 部活動体験では、事前に希望した2つの部活動を体験しました。中学生が丁寧に教えてくれて、普段通りの練習に参加させてもらえました。初めは緊張していた6年生でしたが、体験を進めていくうちに少しずつ笑顔が見られ、楽しそうに活動していました。
 中学校生活の中で、部活動は多くの時間を費やします。中学校に進学した際の部活動を決めるよい機会になりました。

6年 パンジーの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、11月13日(水)の1校時にパンジーの植え付けをしました。
 地域の吉田さんにパンジーの植え付け方や育て方などをご指導いただき、グループで協力してプランターに植え付けました。楽しそうに活動していました。
 花は植えてからの管理が大切であり、サクラ草と共に愛情を持って育てていってほしいと思います。3月25日、自分たちの育てた花で彩った体育館で立派に卒業式に出席する姿が楽しみです。

6年 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(土)、6年生は総合で「自分の未来を見つめよう」という学習を行いました。おやじの会をはじめとした多くの方々のご協力のもと、講師をしていただき、「消防士」、「IT」、「公務員」、「保育士」、「自動車」、「看護師」という6つの仕事について、お話を伺いました。
 あまり知らなかった職業のことを知ることができたり、興味があった職業についてさらに関心を深めたりすることができました。また、今回の学習を通して、「何のために働くのか」、「仕事のやりがい何か」ということについても考えることができました。
 3学期には、自分の興味のある職業についてさらに詳しく調べていき、学習を深めていく予定です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31