定期考査は終了しました。6月26日〜28日の期間は修学旅行です。また、6月27日〜28日は2年生が職場体験を行います。

道徳の授業の様子

6月30日(水)
 水曜日5時間目は道徳の時間です。この日は3年D組「二通の手紙」の授業を参観しました。これは幼い姉弟の願いを聞いて規則に目をつぶって動物園に入園させてしまったことでおこる事件の話です。園の人は規則を破ってまでどんな気持ちで入園させたのか、あなたならどうするかなど先生が質問をしながら授業が進んでいきました。生徒たちは先生の問いかけに自分の考えを恥ずかしがらずに答え、いろいろな考えを聞くことができました。最後の5分間で授業のまとめの意見をみんな真剣に書いて授業が終わりました。道徳の授業がしっかりと定着してきていることを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 第一回定期考査
7/6 東京グローバルゲートウェイ(2年)、復習確認テスト(3年)
7/7 専門委員会、歯科巡回指導(1年)
7/8 卒業アルバム部活動撮影
7/9 生徒会役員選挙、中央委員会、文化行事委員会