教育実習は無事に終了しました。6月17日から19日の期間は定期考査となります。

校外学習事前指導

7月5日(月)
 今日は定期考査最終日。生徒たちは最後の力を振り絞りテストに臨んでいました。そしてすべてのテストが終わり、5時間目、1年生と3年生は道徳の授業を行い、2年生は明日のトウキョウグローバルゲートウェイ(TGG)校外学習の事前指導を行いました。昨年は近隣を半日で歩く校外学習しか行っておらず、実質中学校に入って初めての本格的な校外学習となります。電車の乗り方や感染対策などの指導をみんな真剣に話を聞いていました。TGGでは日本語の使用は一切禁止。英語だけで半日過ごす体験をしてきます。これまで学んだ英語の力がどこまで通じるか試してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 第一回定期考査
7/6 東京グローバルゲートウェイ(2年)、復習確認テスト(3年)
7/7 専門委員会、歯科巡回指導(1年)
7/8 卒業アルバム部活動撮影
7/9 生徒会役員選挙、中央委員会、文化行事委員会
7/10 ワクチン接種会場
7/11 ワクチン接種会場