地球儀を使って

毎日教室を回ってみると、日々の授業で様々な活動が進められていることがわかります。
5年生は、地球儀を使った学習を進めていました。まず赤道を探し、地球儀の横向きに引かれた線を探します(実際には「東西に」と書く方が正しいのですが)。次に、縦に引かれた線(南北に引かれた線)も探します。地球儀の基本な使い方を学習した上で、社会科の学習などで活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31