中学年の遠足

3・4年生の遠足に、一緒に行ってきました。
今日、強烈に心に残ったことは、ずばり「渋滞!」でした。
目的地の一つになった日和田山には、都内各地から10校ほどの学校が遠足にやってきました。中学年の子供たちがほとんどです。これだけの数の子供たちが一度に登山道に入ったために、大渋滞が起こりました。
例年、男坂と呼ばれるルートは、岩場があるために渋滞が起こりやすいのですが、今日はここだけではなく、女坂の下りルートも立ち往生が続く混み具合。人気のあるコースであるため仕方ありません。それでも子供たちからは、一言も「まだ進まないの?」といった言葉が聞かれませんでした。その場に行ったことそのものが楽しかったのでしょう。
今日はお天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30