もし火事になったら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生がやっているのは、「火災から暮らしを守る」という社会科の学習です。
学校の中になる火災に対応する施設・設備を一つずつ調べていきます。先週も4年生の子供たちが職員室に来て、煙探知機や消火器の位置を記録していました。本当に火事があっては困るのですが、「もしも」のときのために、どのような備えがしてあるのかを自分たちで確かめながら学習が進んでいきます。来週以降は学校を出て、消防署でどのような仕事をしているのかを見学します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31