馬頭琴演奏(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が馬頭琴の演奏を聴きました。毎年行っている馬頭琴の演奏です。
2年生の国語の教科書には「スーホの白い馬」のお話が載っています。この話に出てくるのが馬頭琴。2年生では、国語の学習の発展で毎年行っているものです。今回も演奏のほか、楽器の紹介やモンゴルという国の紹介、クイズなど様々盛りだくさんの1時間半でした。ほとんどの子が馬頭琴を間近に見るのは初めてで、みんな興味津々でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価