お話の会(11月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
年に2度行っているお話の会が、秋の読書旬間に合わせて始まりました。今日と来週の月曜日の2回に分けて、すべての学級で行います。
「ねりまお話の会」の方々がやってるのは、読み聞かせではなく、語り聞かせ。本を持たずに話を聞かせるもので、普段小学校で担任の先生がやっているものとは違います。いつもの通り、お話のろうそくに火をつけてから話を始めました。1年生の子供たちが、まったく動かずにじっと聞いている様子が印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31