4月16日 三つの約束の種のABC

画像1 画像1
 新学期もあっという間に10日がたちました。校庭が圧倒的な桜色から、新緑の緑色へバトンタッチをしています。そしていよいよ今日から、1年生が全校朝会にデビューしました。これで、北町小学校の668名全員が朝会で一同に顔を合わせるということです。
 さて、今日のお話です。今日は、入学式に1年生にお話をしたことです。1年生には、校長先生との3つの約束の種のお話をしました。
 3つの種というのは、「元気なあいさつの種」と「しっかり話を聞く種」と「友達を大切にする種」です。入学式の時に1年生には、この3つの種を植えました。今日は、2年生から6年生のみなさんにもこの3つの種を植えますから、自分の心の中でしっかり水をやり、芽を出して、どんどん茎を伸ばし、大きくてきれいな花を咲かせるようにがんばってください。
 そのためには、三つの約束の種のABCが大切です。
 それは、
  Aは、あたりまえのことを
  Bは、ばかにしないで
  Cは、ちゃんとやる
です。
 でも、この三つの約束だけでなく、当たり前のことをしっかりとやり続けることはとても難しいことです。先生たちが応援します。周りの友達も応援しましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31