光和小学校のホームページにようこそ

10月27日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「さんまの塩焼き」「野菜のおかかあえ」「豚汁」です。
「さんまの塩焼き」は頭、しっぽ、内臓を落としたものをシンプルな塩焼きにしました。給食時間には、さんまの食べ方のスライドを見ながら、大きな骨を自分でとって食べました。初めて食べる子もいましたが、とても上手に食べられていました。「美味しかった!」と声をかけてくれる子が多かったです。みんなで秋の味覚を味わいました。

10月26日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「さつまいもごはん」「にんじん入り卵焼き」「のっぺい汁」「柿」です。
「さつまいもごはん」は、さつまいもとごはんを一緒に炊き込んだシンプルなご飯でしたが、さつまいもの甘さがおいしい秋のごはんになりました。「にんじん入り卵焼き」は、みじん切りにしたにんじんや鶏ひき肉などを入れた卵焼きです。給食では1人分ずつカップに入れて焼きます。「のっぺい汁」は地域の農家産の畑でとれた里芋を入れて作りました。だしのうまみが濃く、みんなよく食べてくれました。「柿」は和歌山県産でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

きまり・校則

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応