〇6月19日から21日まで特別支援学級I組の宿泊行事があります。同日19日から21日は1学期末考査です。19日、20日は給食がありません。

SDGsの授業 〜3年生社会科の授業より〜

画像1 画像1
 最近SDGsという言葉を耳にすることが増えています。環境問題を考えて持続可能な開発を行っていこうという国連をあげての取り組みです。3年生の社会科(公民的分野)でもちょうどこの問題への学習が始まりました。地球の温暖化、砂漠化、異常気象などその原因について考え、どのような対応ができるのか考えてみようという学習です。本校でも生徒会をあげてペットボトルキャップの回収を行っていますが、そのような取り組みから地球全体のこれからを考えていこうという学習です。どんな問題があり、どのような対応が必要なのか、そして自分たちにできることは何なのか、この学習を通じてもう一度考えてもらえればなと思っています。ご家庭でも少し話し合ってみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導

時程表