〇6月19日から21日まで特別支援学級I組の宿泊行事があります。同日19日から21日は1学期末考査です。19日、20日は給食がありません。

バーチャル修学旅行

画像1 画像1
 9日(火)3年生は午前中の時間を使ってバーチャル修学旅行を体験しました。今年度コロナ禍の為、修学旅行が実施できなかったことから練馬区が希望する学校にバーチャル修学旅行を体験させてくれました。修学旅行を担当するはずだった業者の方が来られ、スマートフォンと専用キットを使って360度見ることができるバーチャル体験を修学旅行の名所ごとに見学させてくれました。最初は奈良公園へ行き、シカに餌やり、そして東大寺大仏殿に入って大仏様の手の上に乗ったり、柱の穴をくぐったり、本番のような体験でした。続いて京都へ移動。嵐山や伏見稲荷大社を見学。清水寺では舞台から飛び降りたらどんな気分かということでバーチャル飛び降り体験もできました。短時間でしたが、面白い体験ができ、最後におみやげの八つ橋と事前に撮ったクラス写真を合成した修学旅行の集合写真もいただきました。その時の様子をギャラリーにまとめました。下の青文字をクリックすると見ることができます。

    ↓


3年生バーチャル修学旅行   
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

相談室

小学6年生へ

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導

時程表

校舎図