11月11日(金)の給食

画像1
今日の献立は『焼肉ガーリックライス 五目中華スープ フルーツゼリー 牛乳』です。
音楽会が始まりました。今日は音楽会応援給食です。毎日一生懸命に練習してきた成果を発揮できるように献立を考えました。スタミナアップにたくさんのにんにくを使った焼肉ガーリックライス、いつものゼリーよりちょっぴり豪華な3種のフルーツゼリーです。

11月10日(木)の給食

画像1
今日の献立は『ごはん ぶりの香味がけ じゃがいもと豚肉のきんぴら ごじる 牛乳』です。
給食ではほぼ毎日、大豆製品が使われています。主に醤油・味噌・豆腐・豆乳・きなこ・油揚げ・高野豆腐など、様々な種類の大豆製品をとっています。大豆は「畑の肉」といわれるほど、たんぱく質が多くビタミン・ミネラルも含まれています。肉との違いは脂が少なく、お腹を掃除してくれる「食物繊維」が多いことです。今日の給食では醤油・大豆・豆腐・味噌を使っています。

11月9日(水)の給食

画像1
今日の献立は『ねり丸きゃべつの豆腐入り八宝菜丼 ビーフンの中華サラダ 牛乳』です。
今日は練馬区一斉きゃべつ給食の日です。練馬区の区立小学校で練馬区産のきゃべつを使った給食の日になります。大南小ではきゃべつが入った八宝菜丼をつくりました。今日届いたきゃべつは約40kgです。12月には練馬大根をつかった練馬区一斉練馬大根の日があり練馬スパゲッティを予定しています。

11月8日(火)の給食

画像1
今日の献立は『五穀カルシウムごはん かみかみ揚げ もやしと人参の香味和え 大根のみそ汁 牛乳』です。
今日の11月8日は『いい歯の日』です。いい歯の日にちなんでカルシウムがあるちりめんじゃこが入ったごはんと、ごぼう・じゃがいもの根菜と大豆が入った歯応えのある、よく噛まないと食べにくいおかずにしました。よく噛むことで、あごを鍛えたり、唾液をだすことで虫歯予防にもなります。1年生の中には、かみかみ揚げのごぼうを食べ『かたいけど、おいしい!』と言って、もぐもぐと食べてくれていました。

11月7日(月)の給食

画像1
今日の献立は『黒糖パン マカロニグラタン ブルストズッペ 牛乳』です。
今日は日本と世界の汁物・スープを紹介する給食の日です。今日はドイツより「ブルストズッペ」です。ブルストズッペはドイツ語でソーセージスープのことです。ブルストがソーセージ、ズッペがスープを意味します。

11月4日(金)の給食

画像1
今日の献立は『ごはん 擬製豆腐 根菜のピリ辛 どさんこ汁 牛乳』です。
今日は日本と世界の汁物・スープを紹介する給食です。今日は北海道より『どさんこ汁』です。どさんことは本来、北海道育ちの馬のことを言うようですが、北海道生まれの人や北海道産のものもどさんこと使われる言葉だそうで、このどさんこ汁にも北海道名産がたくさん入っています。
鮭・たまねぎ・人参・コーンの生産量・漁獲量は北海道が日本一です。また豚肉は第三位です。油揚げの原料である大豆も日本一の生産量です。

11月2日(水)の給食

画像1
今日の献立は『ドライカレー スパサラダ くだもの(りんご) 牛乳』です。
りんごが美味しい季節になりました。一年中、りんごは売られていますが、旬を迎えたりんごはまた美味しさが違うと感じます。りんごの中にはテカテカと光っている又はぺたぺたとするようなりんごがあり農薬??ワックス??と思ってしまいますが、これは農薬やワックスではなく、りんご自身がみずから発している油脂のようなもので、乾燥を防いだりしているそうです。このテカテカした状態は新鮮で食べ頃を表しているそうです。

11月1日(火)の給食

画像1
今日の献立は『ごはん 白身魚のみそマヨ焼き さつま揚げとこんにゃくの炒め煮 だんご汁 牛乳』です。
今月は【日本・世界の汁物・スープ給食】を実施します。日本にも世界にも様々な汁物やスープがあります。第一回目は「群馬県」より『だんご汁』です。
本来は小麦粉を丸めて旬の野菜と一緒に煮こんだものですが、アレルギーを持った子でも食べられるように小麦粉を上新粉にかえて作りました。
大分や熊本でも似たものがあり、『だんご汁』や『だご汁』とも呼ばれていますが、形状が違い、小麦粉と水で練り平たく伸ばしたものです。

10月31日(金)の給食

画像1
今日の献立は『ミルクパン パンプキンシチュー コールスローサラダ オレンジゼリー 牛乳』です。
ハロウィーン給食と図書コラボ給食です。ハロウィーンにちなんで、かぼちゃをつかったシチューにしました。またハロウィーン色らしく、デザートはオレンジゼリーです。
読書の秋ということで、10月は図書コラボ給食を実施しました。図書室には紹介された本が並び、お昼の放送では図書委員さんが本の紹介をしてくれました。図書コラボ給食を通して、本に興味を持ち、図書室で本を借りる子もいました。食べ物が出てくる本はたくさんあります。もっと、食に本に興味を持ってくれる子が増えればいいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校要覧

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校応援団・ねりっこクラブ

PTAより

PTA会則関連