7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

4月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、全国的に冷たい雨が降り続いています。桜の花びらが、校庭のあちこちの水たまりに、たくさん流れ着いてきていました。
 今日もたくさんの子ども達が、あさひっこひろばを利用していました。視聴覚室や図書室を利用して、ブロックやゲームを使って遊ぶ様子が見られました。校庭が使えなくても、室内で卓球をしたり、昇降口のスペースを使って遊んだりと、有り余ったエネルギーを発散する姿も見られました。
 思わず、「懐かしい〜」と感じたのが、ルービックキューブを手にした子ども達がいたことです。最近、また流行り始めているのでしょうか。(写真上)
 最初に日本でルービックキューブが流行ったは、1980年代の初めの頃です。私は当時、高校生でした。東京に遊びにいった友達が買ってきたのが、クラスでの第1号でした。その後、すぐに田舎でも販売されて流行り始めました。スーパーのイベントで、6面をそろえるコンテストが開かれるほどになりました。頭を使うパズルとして、40年経ってもその楽しさは変わらないものです。
 校内では、新年度の準備の2日目ということで、今日も様々な会議や打ち合わせがありました。今年度も、何名かの先生が新しく旭町小に着任しました。(教員の異動については、すでにプレス発表されています。)区外から異動してきた先生や新規採用の先生を対象に、ICT担当の先生による研修会が開かれていました。教室の電子黒板や書画カメラ、児童用タブレットは、自治体によって機種が異なります。ICT機器は、授業での利用やオンライン支援での活用など、どの先生にとっても欠かせないものとなっています。(写真中)
 図工室に、今年度の児童用の教科書が届いていました。クラスごとに並べられていて、2年生以上の学年は、7日に配布して家庭に持ち帰らせる予定です。また、1年生の教科書は、6日の入学式の日に保護者の方々に持ち帰っていただきます。明日、新6年生の準備登校があります。6年生には、1年生の教科書を袋に入れる作業を手伝ってもらいます。
 今年度分の学習内容が、どの学年も山のように積まれた教科書の中にたっぷりと詰まっています。1ページ1ページの積み重ねを大切にしながら、1年間をかけてしっかりと学ばせていきます。(写真下)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/5 新6年登校
春季休業日終
4/6 着任式・始業式
入学式
4/7 定健始 計測5・6
2〜6年給食始
4/8 計測3・4
保護者会5・6
4/11 全(1年を迎える会)
保護者会3・4