保護者会があります。24日(月)…低学年、25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

4月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月も残すところあと1週間となりました。もうすぐ5月です。昨年度、旭町保育園から寄贈していただいた兜飾りを主事さんに出していただき、北校舎1階に飾りました。とても大きく、立派な兜飾りです。
 1年生の子ども達に「カブトを見たい子は来てください。」と伝えたら、たくさんの子がやって来ました。大きな兜飾りにびっくりしていたようです。中には、「カブトって、カブトムシのことだと思ったのに…」と言っていた子がいました。しかし、それは間違いではありません。カブトムシの名前の由来は、兜飾りの形からきています。カブトムシの頭の部分が、武士の兜のような形をしていることからその名がついたと言われています。
 端午の節句の時期になると、男の子のいる家庭では、兜や鎧などを携えた五月人形を飾ります。「戦いの道具が飾られるのはなぜ?」と考えるかもしれませんが、そもそも武士にとって兜や鎧は身を守るための道具でした。これらを飾るということは、病気や事故などから子どもを守り、困難に勝ち、さらに丈夫に成長してほしいという願いが込められています。旭町小の子ども達も、すくすくと健康に育ってほしいと思います。(写真上)
 4年2組の教室で、「土曜日の学校」という資料を使った道徳の授業がありました。この資料には、地域の人に昔遊びを教わりながら、礼儀について感じ入る子ども達の様子が書かれています。その内容から、礼儀正しくすることの大切さについて考えさせ、言葉づかいや振る舞いを正し、誰に対しても礼儀正しく接しようとする心情を育てていきます。
 ボランティアの人が昔遊びを教えてくれる「土曜日の学校」に行った3人の話で構成されています。まず、お手玉教室での様子では、始める前にきちんと正座をして、畳に手をついてあいさつをする様子が書いてあります。私が子どもの頃は、必ず親戚の家に行くと、座って両手を前についてあいさつをするように両親から教わったものでした。今はどうでしょう。立ったままあいさつをすることがほとんどで、床に座って手を合わせてあいさつをすることはなくなってしまいました。
 次の話は、ベーゴマ教室でのジミーさんのあいさつのことです。ジミーさんは、「サンキュー」と言って握手をしてきます。外国の人のあいさつについて書かれた内容です。様々な国籍の人に対応したコミュニケーションの大切さを学び取ります。
 最後は、竹とんぼを作る教室での話です。分からないところがあり、小刀を持ったまま近づき、「ねえ、ここ、どうすればいいの。」と聞きました。先生は、「君は、今、2つの失敗をしたよ。」と言い、小刀をしまうことと人に教えてもらう時の話し方について問いただしました。
 礼儀正しさには、様々な内容が含まれています。きちんとあいさつをすることはもちろんですが、目上の人に対する言葉づかいも重要です。(写真中)
 2年生は、生活科の時間に「1年生に学校案内をしよう」という学習をしています。2年生が1年生を連れて学校探検に行き、いろいろな部屋について説明をしてあげる学習です。まずは、2年生自身が学校の部屋について、その場所と役割を調べておく必要があります。
 2年2組の子ども達が、ワークシートに書かれている校内の部屋の説明を考えていました。教室に入ったら、「事務室って、どこにあるの?」と聞いてくる子がいました。「(おい、おい…)みんなの教室の隣の部屋が事務室だよ。」と教えてあげました。よくよく考えてみれば、1年生から2年生になったばかりの子ども達です。2組の子ども達は、1階から2階の教室になったものの、どこにどんな部屋があるのかは、まだよく知り得ていないことが分かりました。
 もしかして、校長室の場所も知らない子が多いのでは…と思い、担任の先生に断って校長室に子ども達を連れてきてみました。校長室にこんなにたくさんの子ども達を入れたのは、久し振りのことです。まず、天井近くに並んでいる歴代の校長の写真について説明しました。また、ソファーはお客さんと話をしたり、会議をしたりする時に使うことを教えてあげました。
 と話をしているうちに、子ども達はいろいろなものに目が行ったようです。「お花がたくさんある。」「リラックマがたくさんおいてある。」「犬のカレンダーがある。」と、メモをしていました。学校探検で1年生を連れてきて、校長室をどのように説明するのか、とても楽しみになりました。
 机の上に置いてあったタンブラーが気になった子がいて、のぞき込みながら「これ、ビール?」と聞いてきました。お茶です。(写真下)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 児童集会
4/26 登校班会議・集団下校
4/29 昭和の日

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

光が丘保健相談所

相談窓口

タブレット関連

第六地区委員会

Sigfy関連