7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

国語 線のおけいこ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の時間に「線をなぞる」授業を行いました。これは、今後「ひらがなの練習」に入るための一段階前の授業です。

 正しい鉛筆の持ち方、正しい姿勢を動画で確認してから…いざ本番。鉛筆を腕全体で動かすのではなく、指先をうまく使って線をなぞるのはなかなか難しかったようでした。

 そして、今日から宿題が出ました。宿題の内容は「線をなぞる復習」です。
 明日からいよいよひらがなを書く授業に入ります。自分の名前を綺麗にかける日が来ることが待ち遠しいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 委員会
4/15 1年給食始
拡大代表委員会
4/18 全 避1
4/19 6年国学力調査

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止