7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

公園探検(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上練馬公園に行き、公園探検を行いました。
 校庭にはない遊具で遊んだり、虫やお花を見つけたりして、公園内を立派に探検することができました。中には、見つけたお花をプレゼントしてくれる児童もいました。

ソラマメのさやむき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝からソラマメのさやむきに挑戦しました。
 栄養士の西野先生に花や実の写真を見せてもらいながら、ソラマメがどんなふうに成長して実ができるのかを教えてもらいました。
 その後、みんなで歓声を上げながらはりきってさやむきをしました。一生懸命に剥いたソラマメは、1年生全員で大ざる4つ分の山盛りになりました。
 給食のメニューにソラマメが出てきて、とても喜んでいました。

アサガオの種まき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの種まきを行いました。土を入れ、種と肥料をまくところまで、上手に作業をすることができました。
 これから毎日、愛情を込めて水やりをしていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 本の探検ラリー(4)

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止

光が丘保健相談所

相談窓口

タブレット関連

第六地区委員会

Sigfy関連