7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

調理実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科で「まかせてね 今日の食事」という単元の学習をしています。2組は12日、1組は20日に楽しみにしていた調理実習をしました。
 それぞれの班で「焼きそば」か「焼きうどん」から選び、栄養バランスを意識しながら具材や味付けを決めました。当日は、どの子も慣れた手つきで、同じ大きさや厚さになるように具材を切り、火の通りにくい物から炒め、味付けをしていました。片付けまで良く動き、頼もしく感じました。

 今までの調理実習では、先生が決めた物を作ってきましたが、今回は自分たちで食品分類表を見ながらバランスを考えて具材を決めることを経験しました。どの班もよく考えられた内容で、おいしいメニューが出来上がりました。また、食材等の準備へのご協力があって実習ができています。ありがとうございました。

 5年生のときには、ご飯と味噌汁を作りました。今後、6年生最後の調理実習では、主菜と副菜作りにチャレンジする予定です。子ども達は、今からわくわくしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 本の探検ラリー(4)

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止

光が丘保健相談所

相談窓口

タブレット関連

第六地区委員会

Sigfy関連