7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会の参加申し込みは6月26日(水)までです。多くの保護者の皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

2月19日の給食

★本日のメニュー
麦ごはん
ぶりの照り焼き
こっぱなます
うち豆汁
牛乳

『郷土料理 福井県』
こっぱなますのこっぱは、「木っ端微塵(こっぱみじん)」のこっぱで、木くずやかんなくずの意味です。大根やにんじんを小さく切って作る、また大根がかんなで削られていたことからとも言われています。今日の給食では、たっぷりのごまが酢の味付けをまろやかにしていました。

うち豆汁のうち豆は、水に浸してやわらかくした大豆を石臼の上でたたいてつぶし、天日干しした保存食です。吸水性に優れ、火が早く通りやすくなる利点があります。

そしてぶりの照り焼きですが、この季節の寒ぶりは、越前がにと並ぶ、福井の冬のごちそうと言われています。
福井県の郷土料理が満載の、今日の給食でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営計画

授業改善プラン

学力調査結果