7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会の参加申し込みは6月26日(水)までです。多くの保護者の皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

2月22日の給食

★本日のメニュー
麦ごはん
魚と大豆のかりんと揚げ
野菜のごまあえ
大根のみそ汁
はるか
牛乳

『地産地消献立』
今日の魚「ミナミカゴカマス」は、オーストラリアやニュージーランドからの輸入品で、かつては「銀鰆(ギンサワラ)」と呼ばれていたようです。脂ののりが良く、冷めても固くならないのが特長とのことです。
流通名は「銀鰆(ギンサワラ)」ですが、クロタチカマス科でサワラとは別の仲間です。
給食では、衣をつけて揚げ、甘辛い味付けでしたのでごはんとの相性がとても良かったですね。
おみそ汁やごま和えの野菜は練馬区産で、たっぷりいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営計画

授業改善プラン

学力調査結果