7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会の参加申し込みは6月26日(水)までです。多くの保護者の皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

3月1日の給食

★本日のメニュー
あなご入りちらしずし
花麸のすまし汁
白桃ゼリー
牛乳

『行事食 桃の節句』
日本の伝統行事「五節句」のひとつ、桃の節句を祝う給食です。
ちらし寿司には、長寿祈願のエビ、見通しの良い人生を願うレンコンとふっくらとしたあなごが入っていました。
そして白桃ゼリーのデザート付きでした。
「桃」は、中国において、不老長寿を司り厄災や病魔を寄せつけない邪気払いの力をもつ木とされていました。そして「木と兆」で構成されていることから、多産や子孫繁栄を意味し、桃の木は家族に繁栄をもたらすと言われています。
健やかな成長と幸福を祈願したおいしい行事食でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営計画

授業改善プラン

学力調査結果