大泉小 10のルール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「10のルール」は
「いつでも、どこでも、だれでも」をモットーに全教職員が共通して指導に取り組んでいきます。

(1)チャイムで着席
学習の始まりのチャイムが鳴ったら、すぐに席につきましょう。

(2)だまって挙手
指先まできちんと伸ばして手を挙げ、先生の指名を待ちましょう。

(3)指名されたら返事
指名されたら「はい」と元気よく返事をしましょう。

(4)相手を見てだまって話を聞く
先生や友だちの話は、話している人を見てだまって聞きましょう。

(5)その場にあった声の大きさで話す
「声のものさし」をもとに、声の出し方を調節しよう。

(6)すすんであいさつしよう
先生や友達、お客様にすすんであいさつをしましょう。

(7)廊下は静かに右側を歩く
廊下を走るのは事故のもと。静かに右側を歩きましょう。

(8)給食の準備中は席に座って待つ
手を洗い、ランチマットを敷いたら立ち歩かないで席に座って待ちましょう。立ち歩くと、人にぶつかって給食がこぼれ、やけどすることもあります。

(9)休み時間は元気に外遊び
外遊びをするといいことが2つあります。
 *1* 体が丈夫になる
 *2* 友達ともっと仲良くなる。

(10)ホカホカ言葉を使おう
「ありがとう」「だいじょうぶ?」など自分が言われたら心が温かくなるような言葉を使っていきましょう。

大泉アベニュー構想

画像1 画像1 画像2 画像2
「廊下を走ってはいけません」と言うよりも、子供たちが自然に歩きたくなるような環境をつくろうと考えました。
そこで、廊下の一部を「大泉アベニュー」として、名画などを飾り、のんびり鑑賞できる場としてみました。


季節によって色々な展示をします。今は「ギャラリー・オー」です。ゴッホやルノワール、モネ、ピカソなどの作品が飾られています。保護者の皆様もご来校の際は、是非ご鑑賞ください。

肝心の「廊下を走らない」というねらいについては、、、、、
今後も継続して指導をしていくことが必要のようです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31