9月6日(木)はコーンマヨネーズトースト![]() コーンマヨネーズトースト 牛乳 ポークビーンズ 果物(プルーン) コーンマヨネーズトーストは マヨネーズ風味で食べやすく コーンもアクセントになっていました。 プルーンはさわやかな酸味があり 皮ごといけるのでこの時期にぴったりのものです。 9月5日(水)はいかのマリネ![]() ご飯 牛乳 いかのマリネ 磯ポテト 洋風かきたまスープ いかのマリネは彩りもよく 酸味が効いて肉厚食べごたえがあります。 洋風かきたまスープは 出来立ての熱々で冷ましながらいただきました。 9月4日(火)はナポリタン![]() 試験的に給食のメニューをHPに掲載していきます。 形式などは今後検討していきます。 9月4日(火)の献立 スパゲティナポリタン 牛乳 ハニーサラダ カルピスゼリー ハニーサラダの上に乗せる じゃが芋のフライが 歯ごたえのアクセントとなり 楽しい食感を味わうことが出来ます。 カルピスゼリーは生徒にも人気です。 みかんも入っていて清涼感を味わえます。 夏休み部活動(陸上)
今後の大会に向けて
早朝や午後の暑い時間帯など トレーニングの日々です。 着実に走力が増しています。 ![]() ![]() ![]() 夏休み部活動(バレー)
速いボールにも
素早く身体が反応できるようになってきました。 練習試合も数多くこなし この夏で実力を確実に上げています。 今後の活躍も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 夏休み部活動(剣道)
サウナ状態の体育館で
面と胴着を身に着けての練習は 本当に暑さとの戦いです。 そのため朝の早い時間帯に練習が行われることが多いです。 地域の小学生も時々一緒に練習に参加し 中学生と一緒に元気な声を響かせています。 ![]() ![]() ![]() |
|