敬老者対象・絵手紙篆刻入門講座(2)(1)ネット関連のケイタイ等に心を奪われてはいけない。依存症になっている人もいる。ネットで得られるよさは認められるが、それ以上に幸せを感じる趣味も大事だ。茄子を見てへたな絵を描く。心地よい時間の流れとともに、長期記憶として心地よい思い出になっていく。 (2)文字の発生は、甲骨文に見られるように引っ掻く、刻するということであった。脳科学的に言えば、引っ掻き、刻する行為は脳の深いところに記憶される確率が高い。○○○○ホーンのように滑らして閲覧するのとは質的に異なる営みである。不便そうにみえる営みが脳を活性化させるとしたら、そして脳の幸せに通じるとしたら、等閑に付すわけにはいかないだろう。 (3)幸せの指標をモノとお金に置き換えてきたのが、これまでの経済成長路線であった。が、これからは趣味やボランティア、自然とのつながり、人とのつながりが幸せの指標になっていくだろう。電気を付けないでローソクだけで風呂に入る人が増えつつある。 ミニ運動会大西小の子供たち、大いに汗を流していた。手をかざす子に黙礼をする。 手かざしに 挨拶する子の 目涼しく 敬老者対象・絵手紙篆刻入門講座次に篆刻。これは油断がならない。印の発生は、神との契約にさかのぼる。それがやがて社会契約の印となり、その社会契約を超越して芸術の世界に高められる。印を彫るとはどういうことか。その本質について、香る程度にお話をした。 パネルシアターによる読み語り(2)秋風や 笛の音色に 踊る人 パネルシアターによる読み語り楽しみはパネルシアターの人形 文楽の如く演技する時 学校保健委員会を開催ジュニアリーダ対象「絵手紙・篆刻入門講座」絵手紙に ドラマ仕立てで 印を押す 連合水泳記録会大西小、緑小、大三小の子供たちの応援の姿に感じ入る。とりわけ大西小の子供たちの応援は終始途絶えることがなかった。素晴らしい。 2年ブルーベリー収穫体験キャリア教育実践講座(第6学年)キャリアとは、もともと個人が生涯にわたって遂行する様々な立場や役割の連鎖を指す。退職後、ボランティアで働くことも、キャリアの一つであるし、余暇を使って川の清掃に精を出すのも、キャリアの一つである。そして、そのキャリアを発達させるためには、情報活用能力を高めることが欠かせない。学校教育では、様々な職業人をゲストに招き、生きた情報が得られるよう工夫している。子供たちは、真剣な眼差しで話を聴いていた。 一学期後半始まる篆刻入門講座(絵手紙に印を押そう)朱印押す ドラマ仕立てで 描く葉書 |
|