5月 2日(水)の給食 
	 
五目チャーハン、ワンタンスープ、杏仁ゼリー、牛乳 開校記念日
 本校は、昭和22年4月1日、区内12校と同時に練馬小学校を仮校舎として開設された、開校55年、卒業生は1万3000人を越える伝統ある中学校です。 
校庭には、卒業生が遺した二つの石碑があります。石碑には「夢」と校訓「不惜精進」の言葉が刻まれ、母校の絶えることなき発展と後輩の前途を励ます卒業生の思いに、胸が打たれます。 今年は「学ぶ喜びを存分に味わえる学校」としてスタートしました。  
	 
第3ブロック・個人戦 
	 
 
	 
準々決勝から順位決定戦へ 
	 
早稲田高等学院 5−1 練馬中学校 ☆順位決定戦(5位〜8位) 開進第四中学校 2−0 練馬中学校 バドミントン・団体 
	 
大泉第二中学校 0−2 練馬中学校 練馬東中学校 2−1 練馬中学校 ジュニアリーダー 
	 
本校からも、中級で活躍する生徒がおります。 3ブロック・ベスト16 
	 
4月27日(金)の給食 
	 
豚肉とごぼうのごはん、大根とわかめの味噌汁、いかのピリ辛ソース、りんごゼリー、牛乳 4月26日(木)の給食 
	 
メイプルフレンチトースト、チキントマトシチュー、オニオンドレッシングサラダ、牛乳 4月25日(水)の給食
☆今日の献立☆ 
たけのこごはん、沢煮椀、鰆の西京焼き、小松菜のくるみ和え、牛乳 4月23日(月)の給食 
	 
レーズンパン、かぶとベーコンのスープ、イタリアンハンバーグ、バナナ、牛乳 4月24日(火)の給食 
	 
ごはん、豆腐とエビの中華煮、ごまだれサラダ、清見オレンジ、牛乳 認証式 
	 
−活動する生徒会− 女子バスケ、ブロック16へ 
	 
サッカー、ベスト8へ 
	 
4月20日(金)の給食 
	 
麦ごはん、ポークカレー、福神漬け、シーザーサラダ、牛乳 サッカー、2回戦へ 
	 
4月15日(日) 大泉北中学校 1−1 練馬中学校 (PK 3−4) ※2回戦は、4月21日(土)15:30 キックオフ(予定) 【会場】 開進第一中学校 【対戦】武蔵中学校 授業公開・保護者会
 ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。皆様の期待に応えるべく精一杯進めて参ります。 
生徒の人間形成は、単に学校のみならず家庭及び地域社会を通して行われることは言うまでもありません。改めまして、地域、保護者の皆様の理解と支援をお願いいたします。  
	 
 
	 
4月19日(木)の給食 
	 
親子丼、けんちん汁、清見オレンジ、牛乳 1年・心臓健診
 心臓健診は、1年生で実施します。体につけられる器具に少し緊張気味の様子です。 
 
	 
 | 
  | 
|||||||