下田移動教室2日目
下田移動教室二日目の午前中は、弁天島釣り教室と干物作り体験をしました。防波堤釣りでは、いろいろな種類の魚が釣れました。アジやクロダイ、アイナメなどのおなじみの魚から高級魚もつれました。ただ、釣れた魚は小さいく放流サイズで残念でした。その他には、ゴンズイなどのトゲなどがある危ない魚も釣れ、自然の豊かさや怖さも体験しました。地元の漁師さんの話を聞いていたので、刺されたりケガをしたお友達は一人もいませんでした。
【できごと】 2012-10-30 14:16 up!
5年・下田移動教室 第1日
5年生は無事、ベルデ下田に到着しました!
天気は快晴。暑いぐらいだったそうです。
写真は、城ケ崎ピクニカルコースとベルデ下田近くの外浦海岸です。
下田の美しい海が迎えてくれました。
これから夜のレクリエーション「シモリンピック」です。
【できごと】 2012-10-29 18:33 up!
光和まつり
光和まつりが行われました。前日から子供たちは、「明日は光和まつりだ。」「明日、何時に行く?」など、とても楽しみにしていた様子でした。焼きそばや揚げだこ、ボーリングに工作広場などをPTAのお母さんやお父さん方、青少年育成委員会や父親ソフトの方々等多くの方々のお力で企画・運営され、どこも大盛況でした。子供たちの笑顔がたくさん見られた光和まつりになりました。
【できごと】 2012-10-29 11:09 up!
3年 総合 大根の間引き
大根の種まきから1カ月が経ち、間引きに行ってきました。間引きした大根を見て、「こんなに小さいの。」「これ食べれるの。」と驚いた様子でした。間引きした大根は家庭に持ち帰りました。「お味噌汁に入れて食べました。美味しかったです。」と話してくれた子もいました。12月の収穫が待ち遠しいです。
【できごと】 2012-10-29 10:20 up!
3年 社会 サミット見学
3年生は社会科で、「はたらく人とわたしたちのくらし」について勉強しています。店で働く人ということで、先日サミットに見学に行きました。班に分かれて、従業員さんの説明を聞きながら見学させていただきました。バックヤードも見させていただき、子供たちは普段見ることのできない場所にとても興味津々でした。お店の工夫をたくさん見つけ、見学メモびっしりに書いた子もたくさんいました。お客様にもインタビューをさせていただき、とても貴重な勉強になりました。
【できごと】 2012-10-29 10:19 up!
6年生 エコクッキング その2
使い終わったお皿や泡立て器は、古布で汚れをふきとっています。また、ツナ缶(スープ煮のノンオイル)の中に材料の水の半分を入れ、缶の中をすすいで、その水を生地に使います。
【できごと】 2012-10-20 16:08 up!
6年生 エコクッキング
10月10日〜12日の3日間、東京ガスによるエコクッキングを行いました。6年生は5年生から夏休みの家庭科の課題として、エコクッキングに取り組んでいます。エコクッキングとは、環境に配慮した地球に優しい調理のことです。買い物では、皆さんもすでに実行されている「エコバックを持って行く」「地産地消」などです。調理では、鍋底の水滴を拭いてから火にかける、火加減に気をつけるなどのエネルギーの節約や水を大切に使うこと。後片付けでは、油ものの食器は重ねない、古布でふき取ってから洗うなど様々なことが取り組めますね。今回は、「エコノミ焼き」を教えていただきました。環境のことを考えて作る「お好み焼き」です。ふんわり焼きあがったエコノミ焼きを、美味しくいただきました。「先生、美味しかったから、家でも作ってみます。」との声が聞こえました。
【できごと】 2012-10-19 10:12 up!
社会 水道キャラバン
この日、4年生は社会科の学習で「水道キャラバン」を体験しました。私たちが普段飲んでいるきれいな水が、どこから届けられているのか、様々な過程でどんな工夫がされているのかを、映像とともに学習しました。また、水が濾過される過程を実験で確かめ、今までの理解を深めることができました。最後には、これまでの学習復習クイズに挑戦して正解した私たちは、全員「水道キャラバン検定」3級をもらうことができました!!
【できごと】 2012-10-19 10:10 up!
6年 あいさつ運動
今、6年生は「光和小学校のためにできること」を考え、ボランティア実行委員が中心となって「あいさつ運動」を実施しています。
最初は、6年生が「おはようございます。」と声を掛けてもそのまま通り過ぎていた子供たちもいました。しかし、継続していくうちに、「おはようございます。」と6年生にあいさつを返してくれるようになりました。
これからの子供達の変容が楽しみです。
【できごと】 2012-10-15 14:50 up!
6年 総合的な学習の時間「自分をみつめて」
6年生は、総合的な時間の時間でこれからの自分の生き方について見つめていきます。
そのために、様々な職業の方の話を聞き、視野を広げていきます。
今回は、プロフェッショナルレフェリーとして活動している、東條穣さんからお話を聞きました。
「いい準備は、いい結果」
その言葉を胸に、子供達も夢や目標に向かって準備を怠らず、頑張って欲しいです。
【できごと】 2012-10-10 07:19 up!
6年 組体操大成功!!
6年生が一つになった瞬間です。
9月30日に運動会がありました。
「組体操を誰に見せたいのか、どんな思いでやるのか。」
見事、子供達は見ている人達に感動を与える演技をすることができました。
これからも最上級生として多くの人に素敵な影響を与えてくれることを期待しています。
応援ありがとうございました。
【できごと】 2012-10-10 07:19 up!
運動会 一人一人が全力尽くした「光和の金メダル」
9月30日、台風で開催が危ぶまれましたが、最後までほぼ予定通りに運動会を開催することができました。どの学年も、練習を重ね、当初より数段成長をした姿を見せてくれました。「努力は不可能を可能にする」を実感した運動会となりました。閉会式では、校長先生から各クラスに「光和の金メダル」が渡されました。一人一人の心に輝く「金メダル」。忘れられない一日になったことと思います。保護者、地域の皆様におかれましては、手狭な観客席でご不便をおかけしたことも多かったかと思います。そんな中、最後まで温かいご声援とご協力、本当にありがとうございました。
【できごと】 2012-10-02 16:11 up!
3年 大根の種まき
3年生は9月20日に毎年お世話になっている渡辺さんの畑に大根の種まきに行きました。説明をよく聞き、上手に種をまくことができました。「大根以外には何を作っているんですか。」と質問するなど、野菜をつくる仕事に興味津々です。
1週間経ち、芽が出てきました。10月には間引き、12月収穫して、たくわんを作る予定です。毎週、交代で畑を見に行くことになりました。
これからの成長が楽しみです。
【できごと】 2012-10-02 15:53 up!