だいこんを掘ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は総合的な学習の時間で、地域の方にご協力いただき、畑で大根を育てさせていただいています。
先日、大きく育った大根を2日にわたって掘りにいってきました。
みんなで力を合わせてとった大根は180本。

この大根で、たくあんを作り、全校のみんなに食べてもらいます。
どんな味にできあがるか楽しみです。

合同球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(金)、光が丘春の風小学校と練馬東小学校と合同のサッカー大会が行われました。

この時期、5組では、毎日1時間目の体育でマラソンとサッカーの学習を行っています。
サッカーの学習の目標のひとつが、このサッカー大会です。
いつも通りの力を発揮できた子、他の学校の友達が怖くてなかなかボールが蹴られなかった子、試合ごとに上手になっていく子といましたが、一人一人よくがんばりました。

中休みには、1組・2組・3組のみんなが下校庭におりてきて、大きな声援を送ってくれました。
手作り看板を作ってきてくれた子もいました。

大泉小学校みんなの力がひとつになって、2位を勝ち取ることができました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日、全校児童集会がありました。内容は「先生 部分当てクイズ」です。子供からの発想によるもので、先生の目や手など体の部分を拡大して写真撮影し、それを体育館のスクリーンに投影して、誰かを当てるクイズです。新しい発想と、それを生かすための準備に時間をかけ当日を迎えました。会場の全児童もクイズを楽しみ、とても素晴らしい時間を過ごしました。集会委員会は、どんどんスキルアップしています。

だいこん掘りに行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5組の4年生が、1組・2組の友達と一緒に大根掘りに行ってきました。
大きな大根にびっくり。

一緒に収穫の喜びを味わった1組・2組に、5組の4年生で大根おでんを作って給食の時間にプレゼントしに行きました。
みんなが「おいしい。」と喜んでくれてうれしかったです。

さつまいもが変身

みんなで育てたさつまいもが、大変身しました。

ひとつは「リース」
丸く形を整えて、すきな飾りをつけたら・・・
すてきなリースのできあがりです。

もうひとつは「スイートポテト」
みんなでお世話をしたさつまいもは、甘くてとてもおいしかったよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5組と一緒に遊ぼう会

学級活動で話し合って、5組と一緒に遊ぼう会を開きました。

2−1は、おにごっことサッカー
2−2は、バナナおにとリレーをしました。

5組の友達と楽しく遊ぶために、みんなでたくさん話し合いました。
交流の当日は、北風にも負けず、みんなにこにこ一緒に遊ぶことができました。

5組のみんなに喜んでもらえてよかったな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

けむりハウス体験

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(木)、全体の避難訓練の後、5年生は煙の中での避難のしかたについて石神井消防署の指導の下、体験学習を行いました。2階会議室に煙を充満させ(もちろん無害の煙です)しゃがんで壁をさわりながら移動をするという基本動作を訓練しました。子供たちは真剣に訓練に取り組みました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
12月8日(土)、薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用防止委員会から講師の先生が来校し、DVD等も使いながら薬物乱用の怖さを説明してくださいました。これからの子供たちの人生には、いろいろな悪い誘惑が待ちかまえています。それらに適切に対応するにはまず知識が必要です。その次に知識に裏付けされた「薬物乱用はだめ」という意識が大切です。子供たちはとても大切なことを学ぶことができました。

海外派遣報告会

画像1 画像1
練馬区の中学校では毎年、オーストラリアに中学生を派遣しています。12月6日(木)、大泉中学校でオーストラリアに派遣された中学生が来校し、オーストラリアでの生活について発表してくれました。出発前の不安や現地での生活などをスライドを使いながらとても上手に発表してくれました。発表の最後には英語で6年生にメッセージを伝えてくれました。そんなかっこいい中学生の話聞きながら6年生は中学生へのあこがれと、中学校生活への期待を膨らませています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 身体計測(6)
1/10 安全指導 身体計測(5)
1/11 避難訓練
1/12 マラソン大会 校内かきぞめ展始
1/14 成人の日
1/15 保護者会(低五) 身体計測(3)