4年2組 インフルエンザによる学級閉鎖について
本日、4年2組では、インフルエンザ、発熱、風邪症状等による欠席者が合計7名でした。全員の健康と蔓延防止を考え、明日2月1日(金)から2月3日(日)までの3日間を学級閉鎖とします。
ご家庭でもお子さんの健康には十分に気をつけていただき、なるべく放課後は、外出を控え、自宅で療養させてください。ご協力をお願いいたします。
2月1日(金)〜2月3日(日)・・・インフルエンザによる臨時休業
2月4日(月)・・・平常通りの授業。
朝、健康観察をお願いします。
くれぐれも無理させないようにお願いします。
1.症状が現れている児童
・医師の診断を受け、病状の回復に努める。
・外出を避け、安静にする。
・感染防止のため、マスクを着用する。
2.症状が現れていない児童
・十分な睡眠と栄養を取るとともに、うがい・手洗いを励行し予防に努める。
・病状が現れていなくても保菌している場合が十分考えられます。外出を控え、
自宅で過ごさせてください。
【お知らせ】 2013-01-31 11:22 up!
HP閲覧一時停止のお知らせ
12月21日(金)23:00 〜 22日(土)5:00の間、HPの保守点検の為、閲覧できなくなります。ご了承ください。
【お知らせ】 2012-12-20 10:44 up!
夏休み後半のプールも頑張っています!
8月21日(火)から、夏休み後半のプール指導が行われています。お盆明けも、大勢の子供たちが参加し、一人一人が自分の課題に取り組んでいます。特に6年生は、9月6日(木)の連合水泳記録会に向けた練習に一生懸命です。先生のアドバイスを受けながら、繰り返し泳いで自分の泳ぎを確かめていました。厳しい残暑が続いていますが、熱中症の危険に配慮して指導を行っています。
【できごと】 2012-08-23 14:49 up!
HP閲覧一時停止のお知らせ
8月25日(土)23:00 〜 26日(日)1:00の間、HPの保守点検の為、閲覧できなくなります。ご了承ください。
【お知らせ】 2012-08-22 10:27 up!
学校日記が始まります!
学年トピックスのほかに、随時お知らせや学校の様子を伝えていきます。ぜひご覧ください。
【できごと】 2012-08-20 17:21 up!
高架化工事のため、大泉高校そばの踏切の距離が長くなります。
西武池袋線の高架化工事に伴う線路の変更で、8月26日(日)の初電車から、踏切で渡る幅が現在の13mから20mに長くなります。
学校では、児童が登下校の際安全に踏切を渡れるよう指導を行ってまいります。石神井公園や石神井図書館などの方面に向かう際にも利用しますので、ご家庭でもお子さんと安全についてご確認ください。
【お知らせ】 2012-08-20 17:15 up!