ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

3月の給食献立

毎年、3月になると卒業が近い6年生からのリクエストメニューが献立表に並びます。もちろん他の学年の子供たちにとっても気になるメニューばかり。配られた献立表を子どんたちがじっと見つめているのが印象的でした。
今日は、「桃の節句メニュー」初めて出てきた「手巻き寿司」。
食べ方がいろいろで面白かったです。
おいしかったお礼が、6年生の教室から返ってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
ひなまつりにちなんだ献立です。手巻き寿司、桃の節句のうすくず汁、桃ゼリーです。うすくず汁はかわいい鞠麩やゆばが入って、うすいとろみがある上品なだしのきいたおつゆでした。手巻き寿司の海苔もぱりぱりして、白ごまの入った酢飯もおいしかったです。心配なのは、子供たち、遊ばずにこぼさずに上手に巻けたかなあ。

初、学級閉鎖・・・

画像1 画像1
1年2組は、今年度、本校初の学級閉鎖となりました。インフルエンザを含む欠席が8名、早退が2名です。人数や状況、学年を考えて火曜日まで閉鎖します。ぽつりぽつり欠席が出ていたのが、いきなり広がった感じです。他の学級でも少数ながらインフルエンザ診断が出ています。教室にお見舞いに行ったら、空いた机が目立ってさびしかったです。みなさん、潜伏期間もあるので土日も様子を見て、気を付けてくださいね。

6年生を送る会

3,4校時に6年生を送る会が体育館で行われました。
1年生 「聖者の行進」
2年生 「ビックリシンフォニー」
3年生 「雪のおどり、シベリア鉄道」
4年生 「エル’クンバンチェロ」
5年生 「ルパン3世のテーマ」
を心をこめて演奏しました。
6年生からはお礼に
「剣の舞」が演奏されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン