TOP

今日の給食 3月6日

・カレーライス
・福神漬け
・おかしな目玉焼き

<swa:ContentLink type="doc" item="11001">もぐもぐだより 3月6日</swa:ContentLink>

今日は6年生が下級生と給食を食べる交流給食でした。
交流給食のため、教室には入りませんでしたが、教室の前を通ると、どのクラスも楽しそうな会話が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月5日

・ごはん
・五目豆
・鯖の文化干し焼き
・野菜の味噌汁

<swa:ContentLink type="doc" item="10970">もぐもぐだより 3月5日</swa:ContentLink>

今日は6年生を送る会があったため、給食を食べる時間がどの学年もいつもより短く、慌ただしかったようです。それでも、短い時間で協力して準備をし、集中して食べる力が身についているように思います。今日もはしの正しい持ち方について何クラスか話してまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月4日

・オレンジフレンチトースト
・マカロニナポリタン
・豆と野菜のスープ煮

<swa:ContentLink type="doc" item="10931">もぐもぐだより 3月4日</swa:ContentLink>

今日は牛乳の代わりにオレンジジュースで作ったフレンチトーストでした。オレンジの風味が口の中で広がり、さわやかな味に仕上げました。「ただのフレンチトーストより、こっちの方が好き!」という子もいたのですが、オレンジの風味が「苦い」「苦手」という子もいたようです。マカロニナポリタンは、とてもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月1日

・菜の花寿司
・さわらの西京焼き
・豆腐とたまふのすまし汁

<swa:ContentLink type="doc" item="10930">もぐもぐだより 3月1日</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31