2月 1日(金)の給食大豆ひじきごはん、鰯のしょうが煮、麩のすまし汁、小松菜のアーモンド和え、牛乳 【料理一口メモ「節分」】 明後日、2月3日は節分です。節分と言えば豆まきのイメージがありますが、これは豆を魔物の「魔」に「滅ぼす」で「魔滅」と当て字で示し、豆に魔除けの力があると信じられていたためです。豆まきのほかにも、柊の葉や鰯の頭を玄関に飾る風習もあります。 今日は節分に因んで、大豆を入れたひじきごはんと骨ごと食べられる鰯のしょうが煮の献立です。 大豆は良質のたんぱく質の他にも、ビタミン、鉄分、カルシウム、食物繊維など不足しがちな栄養素を豊富に含んでいるため、完全栄養食品とも言われます。記憶力や集中力を高める効果もあるので、積極的に摂取してください。 最上級と比較級
☆2年・英語☆
第124時「長いつづりの語の最上級と比較級」 鉱物を発見
☆1年・理科☆
第85時「火山灰の中から鉱物を見つけよう」 グループ研究
1月31日(木)
1年目、2年目の先生が、本校の授業見学に集まりました。いろいろな授業を見て、自分の授業改善に役立てます。 1月31日(木)の給食ごはん、豚肉と小松菜のピリ辛炒め、にら玉スープ、キウイフルーツ、牛乳 【料理一口メモ「にら」】 にらは中国が原産といわれ、中華料理には欠かせない野菜のひとつです。日本や韓国でも古くから栽培されていますが、欧米では食べる習慣がありません。 にらはβカロテンやビタミンCが豊富な緑黄色野菜ですが、独特の香り成分のアリシンが含まれているのが特徴です。アリシンには強い抗菌作用があり、風邪などの感染症を防ぐ効果があります。また、ビタミンB1の働きを助けるため、疲労回復や食欲増進にも効果的です。 時間と距離
☆5組・数学☆
まわれ、まわれ
☆3年・保健体育☆
男子 ソフトボール Secret
1月29日(火)
☆第47回 練馬区立中学校 連合ダンス発表会☆ 周りの友達が何かいつもと違いひとりぼっちに。実はそこにはサプライズな計画が。 ※2年3組女子の演技です。 1月30日(水)の給食こぎつねごはん、ししゃものみりん焼き、大根の味噌汁、ごまあえ、牛乳 1月29日(火)の給食2色サンド(いちご・マーガリン)、チキントマトシチュー、パセリポテト、牛乳 【料理一口メモ「トマト」】 ヨーロッパでは昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われ、健康維持に役立てられてきました。その理由としては、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEの三つの抗酸化ビタミンが含まれていることがあげられます。これらが体内の活性酸素を除去し、血液をサラサラにして動脈硬化やがんを防ぎ、老化予防にも効果を発揮します。また、ビタミン以外にも、リコピンという赤い色素が、強い抗酸化作用を持っていることがわかり、免疫力を高める食材として注目されています。 スキー教室に向けて
☆2年・保健体育☆
2年生は、来週4日(月)から、3泊4日のスキー教室です。ビデオを活用したスキーのレッスンです。 1月28日(月)の給食鯨としょうがの炊き込みごはん、肉豆腐、おひたし、牛乳 1月・生徒会朝礼
1月28日(月)
・生徒会長 ・生活委員会 ・保健委員会 ・放送委員会 ・図書委員会 上位リーグ 第2.3戦
第4回フレッシュカップ 上位リーグ
1月26日(土)福生市営球技場 練馬中学校 0−0 GONA 1月27日(日)駒沢第2球技場 練馬中学校 1−6 FORZA ※上位リーグの最終戦は、2月2日(日)18:05 駒沢第2球技場の予定です。 響け 復興のハーモニー
1月26日(土)27日(日)
☆第46回東京都中学校アンサンブルコンテスト☆ 府中の森芸術劇場 金管八重奏 銀賞 「16世紀のマドリガルとモテット」より おお、何千回も・あなたは幸いである L.マレンツィオ、P.フィリップス 作曲 田中祥治 編曲 木管八重奏 銀賞 交響曲第25番 第1楽章 W.A.モーツァルト 作曲 田中祥治 編曲 ※ 会場内の写真撮影は禁止されていますので、建物の写真です。 1年生大会
1月27日(日)
☆練馬区バドミントン1年生大会☆ 練馬区小中学校連合書き初め展
1月26日(土)・27日(日)
大変多くの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。 避難拠点
1月26日(土)
☆練馬区震災総合訓練☆ 練馬区では、30年以内の発生確率が70%といわれている首都直下地震などの被害を最小限にするため、毎年、震災総合訓練を実施しています。 全ての避難拠点(全小中学校99校)を開設し資機材操作訓練を実施します。本校でも早朝から地域の皆さんに集まっていただき、避難拠点の開設と資機材操作訓練を実施しました。 1月25日(金)の給食スパゲティミートソース、さつまいもと豆のサラダ、牛乳 【料理一口メモ「豆類」】 今日のスパゲティには大豆を細かくしたものを、サラダには白いインゲン豆を入れています。大豆には豆腐や油揚げの原料になっていて、白いインゲン豆は白あんの材料にもなる豆です。豆はたんぱく質や食物繊維が豊富で、生活習慣病予防に摂取が勧められている食材ですが、現在の日本人の食生活では最も摂取量が不足している食材と言われています。皆さんの中には豆料理が苦手な人もいるようですが、豆のもつ栄養効果を見直し、積極的に食べるようにしましょう。 志望校 合格祈願
1月24日(木)
都立推薦出願の日、私立出願の前日の今日、デイサービスの方々が3年生の教室を訪ねてくださいました。志望校合格の願いを込めて折ってくださった千羽鶴をいただきました。皆さんの周りにいる多くの人たちが応援しています。その思いを力にしてほしいと思います。 |
|