3月11日(月)の給食![]() ![]() 魚のごまだれ揚げ 団子汁・小松菜の煮びたし 3月8日(金)の給食![]() ![]() じゃがいもの甘辛煮 ししゃもの磯辺揚げ・みそ汁 3月7日(木)の給食![]() ![]() ベーコンポテト焼き ライスボ−ルスープ 3月6日(水)の給食![]() ![]() おから珍味だんご 八宝菜・もやしの塩ナムル 3月5日(火)の給食![]() ![]() ポトフ 海草サラダ 3月4日(月)の給食![]() ![]() みそドレッシングサラダ いちごのババロア 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生への出し物やお祝いの言葉が各学年からおくられ、6年生はうれしそうに見たり、聴いたりしていました。 また、5年生との引き継ぎも行われ、5年生も最上級生としての意識が高まったのではないかと思います。 会場は、6年生のために似顔絵や、壁面画、くす玉などで飾られ、温かい雰囲気の中で行われました。 言語能力向上推進特別授業 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話を聞くときに、耳から言葉だけを聞くのではなく、相手のしぐさ、表情ををよく見ることで手助けとなり、より話が理解できる。だから、話をする人をよく見て聞くことは、大切だということを落語を通して教えていただきました。 次回は、3月6日(水)に来ていただきます。 3月1日(金)の給食![]() ![]() のっぺい汁 はるみ 2月28日(木)の給食![]() ![]() 凍り豆腐入りハンバーグ ベジタブルスープ・ベークドポテト 出前授業6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(水)の給食![]() ![]() わかさぎの南蛮漬け 鶏団子スープ・野菜のうま煮 2月26日(火)の給食![]() ![]() カレーピークビーンズ 海草サラダ・夕焼けゼリー パームテスト結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 汚れているように見えない手にも、まだバイキンが残っていることが分かりました。 簡単に手洗いをしている人は、汚い手のままで食べ物を食べていることになります。 洗った後のハンカチも忘れずに! 2月25日(月)の給食![]() ![]() あじのタルタルソース焼き みそ汁 2月22日(金)の給食![]() ![]() ほうれん草のごまあえ・味付けのり 都書き初め展出品作品![]() ![]() 6年桃井玲香さん 3年渡邊智美さん の書き初めが戻ってきました。 職員室前に掲示してありますので、是非ご覧下さい。 パームテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(木)の給食![]() ![]() さつまいものトリュフ いちご 2月20日(木)の給食![]() ![]() ツナ春巻き 中華風スープ |
|