三年生を送る会…準備中です

3月8日(金)に、三年生を送る会が開催されます。
ただいま、生徒たち頑張って準備中です。

また、当日は保護者の方にもご覧いただけますのでお時間がありましたら、ぜひご覧ください。
詳細は先日お配りしましたプリントをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

展覧会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(月)~6日(水)まで武道場にて展覧会を行いました。
1年間の成長の証ともいえる、1年間の成果を様々な形で生徒たちは表現していました。
また、じっくりと友達の作品を観察する機会でもあり、観察する目も養いました。

「いろいろな作品があって、とても勉強になりました。3年生の作品は特に上手でした!」(生徒感想より)

1年 進路学習 「職業講話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金)5・6校時に体育館にて1年生が 石田真紀さん のお話を聞きました。
石田真紀さんは、アメリカで活躍している高名なチアリーダーです。
生徒たちは目標に向けて努力している石田さんの話に興味津々で、数々の苦労話を固唾をのんで聞いていました。
後半は、本場のダンスを目で見て体を動かし、大満足の生徒たちでした。

「ダンスを習っていたわけではなく、英語もあまりしゃべれなかったのに、すごくすごく努力して毎日目標をもって生活している石田さんを尊敬しました。(生徒感想より抜粋)」

第二学年~職業講話~

画像1 画像1
本日6校時、落語家さんをお招きして職業についてのお話をしていただきました!

講師の先生は「春風亭 柳之助」さんです。


「脱サラして入門し、気遣いの精神が足りないことに気が付いた」という言葉が
印象に残っています。

会場となった武道場は生徒の笑い声であふれ、メリハリのあるお話でした!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31