大北小合唱発表会に参加しました!
2月19日(火)午後、大泉北小学校で開催された 大北小合唱発表会 に、今年も2年生が参加しました。
はじめに小学校の全校児童と一緒に 翼をください を全員合唱し、4年生児童から6年生児童までの歌声を聞いた後、大北中合唱コンクール2年生の課題曲であった 時の旅人 を披露しました。 合唱の後、会場からいっぱいの拍手を頂きました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 2月22日
ソースかつ丼 きゅうりの新香 かんぴょう入り味噌汁 牛乳
![]() ![]() 2月21日
いかの香味焼き 肉豆腐 りんご 麦ご飯 牛乳
![]() ![]() 2月20日
醤油ラーメン(全学年のリクエストメニュー) 煮メンマ・玉子
フルーツヨーグルト 牛乳 ![]() ![]() 留学生が先生!
第2土曜日の学校公開日(2月9日)、都内の大学等で学んでいる留学生を講師にお迎えし、各国の文化や習慣について2年生の生徒にお話しをして頂きました。
留学生たちの出身国は、シンガポール、ルーマニア、ドミニカ共和国、マレーシアです。生徒たちは、留学生たちのお話から様々なことを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日
切干大根入り厚焼き玉子 小松菜とツナのごま酢和え だご汁 ご飯 牛乳
![]() ![]() 2月18日
カレーライス 福神漬け ごまドレッシングサラダ 牛乳
![]() ![]() 2月15日
キムチ丼 トック入り卵スープ りんご 牛乳
![]() ![]() 2月14日![]() ![]() パエリア ジュリエンヌスープ チョコパフェ風プリン 牛乳 ![]() ![]() 2月13日
フレンチトースト ミートボールと白いんげん豆のトマトシチュー マカロニサラダ
牛乳 ![]() ![]() もう一つのスキー移動教室
宿舎の ベルデ軽井沢 は、とても素敵な空間です。
正面玄関から入ると 大きな暖炉があって 日常を忘れさせてくれました。 暖炉に火が入ると いつの間にかたくさん男の子たちが集まりました。 夕食の時間です。 いただきます の前は とっても静かでしたが 食事が始まると すぐに にぎやかになって 楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日
さわらの幽庵焼き 五色和え さつま汁 ご飯 牛乳
![]() ![]() 2月8日
セルフホットドック 冬野菜のホワイトシチュー(全学年リクエストメニュー)
フルーツゼリー ミルクコーヒー ![]() ![]() 2月7日
五目おこわ 鶏肉とこんにゃくの味噌煮 白菜の煮浸し 牛乳
![]() ![]() 2月6日
練馬大根たくあんご飯 手作りがんもどき 菜の花のすまし汁 みかん 牛乳
![]() ![]() 2月5日
ミートソーススパゲッティー ベイクドチーズポテト ボイルブロッコリー 牛乳
![]() ![]() 2月4日
梅ちりめんご飯 まぐろのガーリックステーキ きんぴらごぼう 呉汁(ごじる)
牛乳 ![]() ![]() 2月1日
節分メニューです!
豆まめひじきご飯 いわしのかば焼き 沢煮椀 はっさく 牛乳 ![]() ![]() スキー移動教室
湯ノ丸スキー場に、3泊4日でスキー移動教室に行きました。期間中は天候に恵まれ、さらさらのパウダースノーの中で、スキーを楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|