サーブカット
☆3年・保健体育☆
「バレーボール」 「花の季節」
☆2年・音楽☆
「速度や強弱の変化を生かして表現を工夫しよう」 未来へ続く道を
☆5組・音楽☆
第30時 「道」「森の冬」 10月15日(月)の給食ハヤシライス、マスタードサラダ、なし、牛乳 【料理一口メモ「マスタード」】 からしには、洋からしと和からしの2種類があり、和からしはカラシ菜という植物の種子、洋からしは黒カラシと白カラシという植物の種子が使われます。それぞれ種子を粉末にし、お湯で練って使用します。和からしは、おでんやシュウマイなどに使われ、洋からしはホットドッグやドレッシングによく使われます。洋からしは、マスタードとも呼ばれます。また、白カラシの種子を完全に粉にはせず、粗挽きしてペースト状にしたものを粒マスタードといい、辛さは控えめです。今日のサラダのドレッシングには、この粒マスタードを使用しています。 サッカー、準々決勝へ
10月14日(日)
練馬区新人大会 サッカーの部 〜決勝トーナメント〜 練馬中学校 2−1 光が丘第二中学校 ※準々決勝は、10月20日(土)を予定しております。 決勝トーナメント、初戦突破
10月14日(日)
バドミントン新人大会 〜女子団体決勝トーナメント〜 練馬中学校 2−1 大泉桜学園 女バス、準々決勝へ
10月14日(日)
練馬区新人大会 女子バスケットボール 練馬中学校 53−45 練馬東中学校 立会演説会
10月13日(土)
立会演説会・投票 〜よりよい練馬中学校をめざして〜 地球の大気
☆2年・理科☆
第37時「気象」 運動を記録する
☆3年・理科☆
「運動とエネルギー」 10月12日(金)の給食ジャンバラヤ、キャベツのミルクスープ、かぼちゃのサラダ、牛乳 【料理一口メモ「ジャンバラヤ」】 ジャンバラヤは、アメリカ南部のケイジャン料理です。ケイジャンとは、フランスのアカディア地域からアメリカのルイジアナ州に移住した人々やその子孫のことを言います。 ケイジャン料理は、玉ねぎ、セロリ、ピーマンを炒めたものをベースに香辛料を効かせた味付けにするのが特徴です。 ジャンバラヤもこれら野菜とソーセージなどを米と合わせ、香辛料を加えて炊くスパイシーなご飯です。 2年都内巡り「江戸東京博物館」
10月11日(木)
2年・校外学習「都内巡り」 10月11日(木)の給食あんかけ焼きそば、小松菜シュウマイ、牛乳 【料理一口メモ「小松菜」】 小松菜は、江戸時代の初め頃、現在の江戸川区の辺りである葛西付近に、はえていた「くくたち」という植物を改良して、葛西菜という名前で栽培されていたそうです。 味が良いことから全国に伝わり、小松川の辺りでさらに改良され、小松菜と呼ばれるようになりました。 小松菜はその後、関東を中心に広く栽培されるようになり、今でも東京都が生産量1位の野菜です。今日のシュウマイにも、東京産の小松菜を使いました。 適地適作と企業的な農業
☆1年・社会(地理的分野)☆
第51時「アメリカの農業について知ろう」 日本アルプスと3つの気候
☆2年・社会(地理的分野)☆
第48時「中部地方の自然環境」 2組の角が、それぞれ等しい
☆3年・数学☆
「三角形の相似」 2年・都内巡り
10月11日(木)
☆2年・校外学習☆ 20グループ、127人が順調にスタートしました。 校外学習「都内巡り」に向けて
10月10日(水)5校時
事前学習のまとめ 行動の確認 ※校外学習は、11日(木)です。 10月10日(水)の給食2色サンド(ツナ・ブルーベリー)、チキントマトシチュー、にんじんドレッシングサラダ、牛乳 【料理一口メモ「目の愛護デー」】 目の健康に役立つ栄養には、ビタミンAやアントシアニンという成分があります。ビタミンAはトマトやにんじん、ほうれん草など色の濃い緑黄色野菜に多く含まれています。ビタミンAは粘膜を丈夫にし、目の疲れをやわらげる働きがあります。アントシアニンはブルーベリーやぶどう、あずきに多く含まれている色素です。アントシアニンには視力を向上させる働きがあります。 今日は目の健康を意識して、ブルーベリー、トマト、サラダのドレッシングにも、にんじんを使いました。食事から栄養を補うとともに、早く寝て、疲れた目をゆっくりと休めましょう。 すぐれた表現に学ぼう
☆2年・国語☆
「走れ メロス」 |
|