バドミントン部春季大会結果報告
☆練馬区中学校春季バドミントン大会☆
【団体戦】 男子:一回戦 対 桜学園中 2-0 勝ち 二回戦 対 中村中 2-1 勝ち 準決勝 対 開進一中 2-0 勝ち 決 勝 対 大泉中 0-2 負け 準優勝!! Bブロック大会出場! 女子:一回戦 対 光が丘一中 2-0 勝ち 二回戦 対 光が丘四中 1-2 負け 【個人戦】 男子シングルス:N.H君 第3位 Y.H君 第5位 Bブロック大会出場! 男子ダブルス: K.K君・R.H君組 第3位 Bブロック大会出場! 女子ダブルス: S.Iさん・M.Sさん組 ベスト16 バドミントン部春季大会結果報告
☆Bブロック バドミントン春季大会☆
【男子団体戦】5月13日(日)練馬区立光が丘体育館 二回戦 対 稲付中 2-1 勝ち 三回戦 対 赤塚一中 2-1 勝ち 準決勝 対 淑徳巣鴨中 0-2 負け 第3位! 都大会出場!! 【男子個人戦】5月19日(日)板橋区立上板橋体育館 シングルスの部 N.H君、Y.H君 初戦敗退… ダブルスの部 K.K君・R.H君組 ベスト16 バドミントン部
☆東京都中学校バドミントン春季大会☆
【男子団体戦】5月27日(日)武蔵村山市総合体育館 一回戦 対 清泉中 2-1 勝ち 二回戦 対 立川一中 2-1 勝ち 三回戦 対 日野三中 2-1 勝ち 準決勝 対 小平二中 0-2 負け 第3位!! 石西中始まって以来(?)の都大会3位!!! よく頑張りました。 選手権大会に向けて、頑張りましょう! 応援ありがとうございました<m(__)m> 3年生『税の教室』実施![]() ![]() 7月献立表
7月の給食献立表を掲載いたしました。どうぞご覧下さい。
(トップページ左の「配布文書」→「給食」をクリックしてお入り下さい。) バレーボール部大会結果報告
練馬区選手権大会 準優勝!!
6月17日(日)に、練馬区夏季選手権バレーボール大会が行われました。 準々決勝 対 田柄中学校 2-1 勝利 準決勝 対 石神井東中学校 2-0 勝利 決 勝 対 大泉学園中学校 1-2 敗退 決勝では惜しくも負けてしまいましたが、全員の力を結集し、見事準優勝に輝きました。 応援ありがとうございました。 年間行事予定表差し替え
24年度年間行事予定表に変更・追加があります。トップページ下の「配布文書」「お知らせ」に新しい年間行事予定表を掲載いたしました。
変更は次のとおりです。 ・新入生保護者説明会・学校公開 訂正前 10月 6日(土) 訂正後 10月20日(土) ・10月1日(月) 訂正前 休業日(都民の日) 訂正後 授業日 ・10月22日(月) 訂正前 授業日 訂正後 休業日 ・3年生後期期末考査 訂正前 2月27日(水)・28日(木) 訂正後 2月26日(火)・27日(水) ※ 都立高校の選抜日程が発表され、28日が合格発表日とな ったための変更です。 追加は次のとおりです。 臨海学校(1年生) 8月11日(土)~8月14日(火) 臨海学校保護者説明会 7月12日(木) 新入生説明会
来年度中学校入学を迎える小学校6年生を対象にした学校公開と保護者説明会の日程を変更いたします。
訂正前 10月 6日(土) 訂正後 10月20日(土) これは、10月6日が近隣小学校2校の運動会と重なるための変更です。詳しいご案内は該当される小学校6年生と保護者の方に後日お配りいたします。 なお、在校生と保護者の方々には、この変更に伴いまして、10月22日(月)は振替休業日とし、10月1日(月)を授業日とすることをご連絡いたします。これは、土曜日授業が3週間連続することによる生徒の負担を軽減するための措置です。別途、「お知らせ」を配布いたします。 なにとぞご理解のほどお願いいたします。 野球部都大会結果
東京都中学校野球春季大会の結果
一回戦 VS 日野第四中学校 5対2 で勝利 二回戦 VS 瑞穂中学校 4対2 で勝利 準準決勝 VS 六月中学校 4対2 で負け 毎回多くの方々のご声援ありがとうございました。 今回の反省を生かし夏の大会に向けて頑張っていきます。
|
|