2月13日(水)の給食
【給食】 2013-02-13 12:14 up!
2月12日(火)の給食
食パン・はちみつ
スペイン風オムレツ・大豆入りサラダ
ベーコンと野菜のスープ
【給食】 2013-02-12 19:40 up!
2月8日(金)の給食
麻姿豆腐丼・あっさりワカメスープ
あずきミルクかん
【給食】 2013-02-08 12:50 up!
2月7日(木)の給食
【給食】 2013-02-07 12:31 up!
マーチング活動(5年生)
6年生からの本格的な活動を前に、練習を進めています。1月の中旬からは、担当の楽器を決めるテストを行っています。さまざまな活動が、徐々に引き継がれていきます。
【できごと】 2013-02-06 12:38 up!
2月6日(水)の給食
青菜ごはん
ホッケの焼き魚・いも煮汁
大豆とジャコのごまからめ
【給食】 2013-02-06 12:29 up!
2月5日(火)の給食
ココアパン
バミセリスープ・豆腐ナゲット
みそドレッシングサラダ
【給食】 2013-02-05 12:12 up!
2月4日(月)の給食
ごはん・手作りふりかけ
洋風ギョロッケ
すまし汁・小松菜の煮びたし
【給食】 2013-02-04 12:22 up!
2月1日(金)の給食
ごはん・海草の佃煮
さばのトウバンジャン焼き
豆腐団子汁・変わりごまあえ
【給食】 2013-02-01 12:49 up!
1月31日(木)の給食
【給食】 2013-01-31 12:51 up!
6年生を送る会に向けて
1月の末ですが、6年生を送る会に向けての準備が着々と進んでいます。
1年生は、「王冠」作り
2年生は、6年生の「似顔絵」をかいています。
お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて準備しています。
【できごと】 2013-01-30 20:44 up!
連合書き初め展
連合書き初め展に仲町小学校から出品された書き初めが、職員室前の掲示板に掲示してあります。見に行けなかった方は、この機会にご覧下さい。
また、3年生のわたなべともみさんと6年生の桃井玲香さんの書き初めが、都展に出品されることになりました。
【できごと】 2013-01-30 12:57 up!
1月30日(水)の給食
【給食】 2013-01-30 12:51 up!
1月29日(火)の給食
ごまきな粉トースト
ボルシチ・わかさぎのレモン揚げ
海草サラダ
【給食】 2013-01-29 12:39 up!
1月28日(月)の給食
トマトライスのえびソースかけ
ABCスープ
いちご
【給食】 2013-01-28 12:58 up!
持久走大会
延期が続いていた持久走大会でしたが、ようやく実施することができました。
雪の影響により外で思い切り運動することができなかったのですが、久しぶりに気持ちの良い汗を流すことができました。また、PTAの役員や保護者のお手伝いの方々にご協力いただいたおかげで、無事終了することができたことを感謝申し上げます。
【できごと】 2013-01-25 13:10 up!
歯科指導(6年生)
歯科校医の山本智彦先生から虫歯や歯周病の起こり方についてお話しいただきました。歯垢の中には細菌があり、それを増やさないために歯磨きがいかに大切であるかというお話でした。また、歯磨きをすると、口の中が清潔になり、インフルエンザの予防にもなるといお話もありました。
【できごと】 2013-01-25 12:59 up!
1月25日(金)の給食
【給食】 2013-01-25 12:41 up!
1月24日(木)の給食
食パン・手作りりんごジャム
鶏肉のマスタード焼き
ベジタブルスープ・ごまポテト
【給食】 2013-01-24 12:48 up!
1月23日(水)の給食
ごはん
さばのみそ煮・小松菜の煮びたし
沢煮椀・かつおでんぶ
【給食】 2013-01-23 13:05 up!