朝晩が冷え込む季節になりました。元気に登校できるように健康管理に気を付けましょう。早寝・早起き・手洗い・うがい

祝 卒業!

3月25日、卒業式が行われました。77名の子供たちが、立派に巣立っていきました。子供たちの健やかな成長を願っています。卒業、おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊溪小開花宣言

3月19日、豊溪小学校の桜が開花しました。25日の卒業式の頃、見頃を迎えることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生のお誕生日

給食の食べ終わりに近づいた2年1組の教室で担任のお誕生会が開かれました。子供たちは先生をびっくりさせようとメッセージを書いた色紙を用意したり、手紙やプレゼントを用意したりしていました。音楽の先生にも協力してもらい、「スマイルアゲイン」の歌のプレゼントもありました。担任の目には、感激の涙が光っていました。すてきな子供たち、素晴らしい学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました(茶道クラブ)

茶道クラブでご指導いただいた先生方が、ご都合でおやめになることになり、最後の茶道クラブがありました。この日は、保護者の方や管理職も参加し、おいしいお茶をごちそうになりました。子供たちからは、先生方に一人一人のメッセージの書かれたカードをお渡ししました。長い間ご指導いただきありがとうございました。4月からは新しい先生がご指導に来てくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土支田保育園との交流

3月8日(金)、土支田保育園の年長さんが来てくれて、1年先輩の1年生と交流をしました。一緒にゲームをしたり、教室に案内したりしました。小学校の雰囲気を少しでも感じて、安心して入学できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業の会

3月6日(水)、6年生、教職員、保護者、お世話になった方が体育館に集まり、卒業の会が行われました。1年生から今までを振り返って、みんなで成長を喜び合いました。係の皆様に感謝申し上げます。また一歩、卒業に近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3月5日、体育館で6年生を送る会がありました。1〜6年生までこの会のためにいろいろ準備してきました。最高学年として1年間がんばってきた6年生との思い出や感謝を劇や呼びかけ、歌や合奏などで伝えました。この会のために今回は5年生が中心になってがんばりました。また、卒業が一歩近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシ育つ

   本校卒業生の保護者の方からいただいたカブトムシの幼虫が、
   元気に育ち、成虫になりました。4年生の子供たちが班ごとに
   入れ物に入れ育てました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

1/2 成人式(4年生)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日、4年生が「1/2成人式」を行いました。20歳の半分の10歳で行う成人式です。
式では、証書授与、決意や豊富の披露、合唱等がが行われました。たくさんの保護者の方々にも祝っていただきました。

たてわり給食

1〜6年生でたてわり班を作って遊んだりダンスの練習をしたりしてきましたが、今年度最後のたてわり班給食がありました。今までは6年生が中心になって行っていましたが、今回は5年生が中心になって行いました。少しずつ卒業が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア

本校には、読み聞かせボランティアとは別に、図書館の本の整理や装飾などしてくださる図書ボランティアの方がいらっしゃいます。この日は、春に向けての図書館の飾りを準備したり、本の整理をしたりしてくださいました。図書館を明るく楽しく、使いやすくしてくださりありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん授業

3年生の算数でそろばんの授業がありました。東京都珠算教育連盟の講師の方に来ていただき、そろばんによる数の表し方や簡単な計算の仕方を学びました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会

卒業前の行事の一つである、5、6年生の球技大会がありました。男子は野球、女子はバスケットボールを行いました。140人を越える人数で、試合数も多く限られた時間で実行するのは相当難しいと思われましたが、6年生の係がたてた綿密な計画と全員の協力で見事にやり遂げました。閉会式でのみんなの笑顔がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雛人形登場!

地域の方からいただいた雛人形を職員玄関に飾りました。7段飾りの立派なものです。職員玄関が華やかになり、通りかかった人も笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン

雪のため延期されていたマラソンの取り組みが始まりました。この日は寒い朝でしたが、決められた時間を自分のペースで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

馬頭琴とモンゴルのお話

2年生は、国語の授業で「スーホの白い馬」を読みます。そのお話に出てくる馬頭琴の演奏家、エルデンダライさんに来ていただきました。馬頭琴の素晴らしい演奏とモンゴルのことについて楽しく話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管合奏団(スマイルバンド)

2月13日の音楽朝会で、4〜6年生の有志による金管合奏団の演奏をききました。第五地区祭や区民音楽祭などで発表してきましたが、今年度最後の発表の機会でした。1年間の練習の成果を発揮し、すてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

2月9日(土)、道徳授業地区公開講座が行われました。2時間目は、すべての学級が道徳の授業を公開し、3時間目は、保護者や地域の方が小グループに分かれ、意見交換会を行いました。各グループには、民生委員の方に入っていただき、話し合いをリードしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語劇の練習

6年生は、外国語活動の時間に、英語で「桃太郎」の劇を行います。班ごとに内容は少しアレンジしていますが、今まで学んできたことを使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デイサービスセンターとの交流

3年1組がデイサービスセンターの方との交流をしました。グループに分かれて、合奏や影絵、折り紙などしながら交流しました。初めは緊張していた子供たちもだんだん慣れてきて、よい交流が持てました。後日、3年2組もいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 始業式・入学式 一斉安全点検(1:30〜)