吹奏楽部 定期演奏会(第8回)
今年も吹奏楽部 定期演奏会が、3月24日(日)体育館で、第1部はクラシック ステージ、第2部はアンサンブル ステージ、第3部はポップス ステージと3部構成で開催されました。
19日に卒業したばかりの卒業生も参加し、パワフルな演奏会になりました。 また、たくさんの方々に応援して頂きました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日
今日は3年生卒業お祝いメニューです!!
お赤飯 鶏のから揚げ 野菜の薬味和え 紅白すまし汁 雪見だいふく(1・2年生リクエストメニュー) 牛乳 ![]() ![]() ハーモニーフレンズ
卒業記念合唱プログラムの
「ハーモニーフレンズ」に選ばれて、 ラッキーナゲット・ステージで ディズニーシンガーと一緒に歌い思い出を作りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日
ジャージャー麺 ボイル野菜 お好み揚げ ミニトマト 牛乳
![]() ![]() 3月14日
チキンライス ベジタブルソテー コーンポタージュ(1・2年生リクエストメニュー)
牛乳 ![]() ![]() 3月12日
えびフライ 青菜のおかか和え むらくも汁 ご飯 牛乳
![]() ![]() 3月11日
マーボー豆腐丼 チンゲン菜スープ りんご 牛乳
![]() ![]() 3月8日
卵パン マカロニグラタン(全学年リクエストメニュー) 野菜スープ
いよかん ミルクコーヒー ![]() ![]() いじめ予防授業
東京弁護士会より5名の弁護士の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、3月6日(水)の道徳の授業を「弁護士によるいじめ予防授業」と題して、公開授業をお願いすることができました。
この日は、弁護士の方々が各クラス(5クラス)に入って、どのようなことがいじめにあたるのか具体的に考えさせたり、人権侵害や命の大切さなどについてお話しをしてくださりました。生徒たちも、ゲストティーチャーの言うことを真剣に聞きしっかり学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日
カレーライス 福神漬け じゃことわかめのサラダ 牛乳
![]() ![]() 3月6日
ししゃもの二色揚げ(青のりとごま・桜えび) こんにゃくの炒り煮 田舎汁
ご飯 牛乳 ![]() ![]() 3月5日
練馬スパゲッティー(3年生リクエストメニュー) マッシュポテトのチーズ焼き
いちご 牛乳 ![]() ![]() 3月4日
今日はひな祭りメニューです。
菜の花ちらし寿司 つみれ団子汁 桃の二色ゼリー 牛乳 ![]() ![]() 3月1日
親子丼 キャベツのピーナッツ和え 味噌汁 牛乳
![]() ![]() 2月28日
二色サンド 鮭の変わりマヨネーズ焼き オニオンスープ いよかん 牛乳
![]() ![]() 2月27日
ジャンボ揚げ餃子(1年生リクエストメニュー) 塩ナムル 水菜入り中華スープ
ご飯 牛乳 ![]() ![]() 大北小合唱発表会に参加しました!
2月19日(火)午後、大泉北小学校で開催された 大北小合唱発表会 に、今年も2年生が参加しました。
はじめに小学校の全校児童と一緒に 翼をください を全員合唱し、4年生児童から6年生児童までの歌声を聞いた後、大北中合唱コンクール2年生の課題曲であった 時の旅人 を披露しました。 合唱の後、会場からいっぱいの拍手を頂きました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 2月22日
ソースかつ丼 きゅうりの新香 かんぴょう入り味噌汁 牛乳
![]() ![]() 2月21日
いかの香味焼き 肉豆腐 りんご 麦ご飯 牛乳
![]() ![]() 2月20日
醤油ラーメン(全学年のリクエストメニュー) 煮メンマ・玉子
フルーツヨーグルト 牛乳 ![]() ![]() |
|