3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

4月22日(月)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
中華スープ
きゅうりのピリ辛漬

4月19日(金)の給食

画像1 画像1
あわごはん
魚のごまだれ揚げ
若竹汁・ひじきの炒煮

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲティツナソース
豆腐のマフィン
ミニトマト

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
チャーハン
珍珠丸子・ナムル

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
フレンチトースト
新じゃがいものそぼろ煮
大豆入りサラダ

はじめての給食 その2 1年3組・1年4組

3組・4組もお行儀良く、おいしそうに給食を食べていました。「給食おいしい。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

はじめての給食 1年1組・1年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。お行儀良く食べることができました。
1組・2組

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
まさご揚げ・卵とじスープ
紅白ゼリー

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日(月)に1年生を迎える会が行われました。2年生や3年生からプレゼントをもらい、お礼に「世界中のこどもたちは」を元気な声で合唱してくれました。朝会の隊形にも整列し、今日から全校での行事に仲間入りです。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
胚芽食パン
白身魚のバジルソース
ミネストローネ・手作りみかんジャム

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
いかのチリソース・ワンタンスープ
小松菜とひじきのナムル

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
鶏ささみのアーモンドフライ
ベーコンと野菜のスープ・カレーポテト

花畑

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもお世話になっている地域の齋藤道子様からいただいた球根が、次々に花を開いています。新年度のスタートをお祝いしてくれているようです。

4月9日(火)の給食

画像1 画像1
三色ちらし
けんちん汁
じゃこ入りごまあえ・いちご

第56回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日に第56回入学式が行われ、134名の1年生が入学しました。2年生の歓迎の催しや6年生のマーチングなど、温かい雰囲気の中で式がとりおこなわれました。

第55回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月25日に第55回卒業式が行われました。112名の卒業生に一人一人校長先生から卒業証書が手渡されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30