TOP

今日の給食 7月5日

・ちらしずし
・うずら豆の甘煮
・天の川汁
・星空ゼリー

<swa:ContentLink type="doc" item="12775">もぐもぐだより 7月5日</swa:ContentLink>

七夕にちなんだ献立です。そうめんの入った天の川汁はとても好評でした。アセロラジュースで作る星空ゼリーは、アセロラの味が子供たちには不思議だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・焼きカレーパン
・こふきいも
・野菜とポテトのスープ

<swa:ContentLink type="doc" item="12773">もぐもぐだより 7月4日</swa:ContentLink>

2枚目写真:具ももちろん手作りです。パンに具を詰めています。
3枚目写真:パンの上にパン粉を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月3日

・ごはん
・肉じゃが
・わかめと豆腐の味噌汁
・くだもの(さくらんぼ)

<swa:ContentLink type="doc" item="12717">もぐもぐだより 7月3日</swa:ContentLink>

肉じゃがは低学年もとてもよく食べていて、ほとんど食缶が空になりました。今日のような献立は、ばっかり食べではなく、三角食べの指導がしやすいです。おかずと一緒にご飯を食べてね、という話をしました。

2枚目写真:約400人分の肉じゃがです。
3枚目写真:山形のサクランボです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月2日

・チキンピラフ
・魚のバーベキューソース
・野菜とポテトのスープ

<swa:ContentLink type="doc" item="12716">もぐもぐだより 7月2日</swa:ContentLink>

二枚目写真:今日はカジキマグロを使いました。
三枚目写真:バーベキューソースも手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月1日

・セサミトースト
・カリカリポテトのツナドレサラダ
・ミネストローネ

<swa:ContentLink type="doc" item="12641">もぐもぐだより 7月1日</swa:ContentLink>

セサミトーストは低学年にも人気で、残りも少なかったです。初献立のツナドレサラダは、ゆでた野菜に、手作りのツナドレッシング、揚げたジャガイモを教室で混ぜてから配ります。酸味もきいていますが、暑さのせいか、よく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 6年下田移動教室始
7/10 5年移動教室説明会
7/11 6年移動教室終
7/12 委員会活動4 安全指導