校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

教育課題研究

 本校が昨年度から行っている練馬区教育課題研究指定校の研究も2年目に入りました。研究を紹介している「教育研究」のページを更新いたしました。2年目の研究予定を紹介しております。どうぞご覧ください。

 トップページ左の「教育活動」→「教育研究」からお入りください。 

7月の給食

給食だよりの7月号と7月献立表を掲載いたしました。どうぞお読みください。


   <swa:ContentLink type="doc" item="12888">給食だより7月号</swa:ContentLink>

   <swa:ContentLink type="doc" item="12889">7月献立表</swa:ContentLink>



1年生臨海学校保護者会

画像1 画像1
 6/28(金)に1年生臨海学校保護者会をおこないました。大勢の保護者の皆さんにご参加いただきありがとうございました。日程や安全対策などについてお話させていただきました。水泳の授業も始まり、いよいよ臨海学校に向けての取り組みも始まります。事故なく楽しい臨海学校にするためにしっかり準備をしていきましょう。

高校の先生のお話を聞く会

 6/27(木)の午後は3年生の進路学習として、都立高校、私立高校の先生をお招きして、進路選択・高校のこと・高校生活などについて、お話を伺いました。保護者の皆さまにも大勢出席いただき、有意義な時間を過ごすことがてきました。来月には卒業生を招いての体験談などを聞く会も予定されています。3年生はいよいよ進路に向けて本格的に考えていく時期になってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/27(木)はPTAの教養委員会が主催して給食試食会がおこなわれました。普段生徒が食べている給食を保護者の皆さまにも食べて、いただき、味や内容を見ていただきました。今回のメニューはあじさいご飯・かつおのこはく煮・沢に椀・オレンジゼリーです。大勢の保護者の皆さまにご歓談いただきながら食べていただきました。
 教養委員会の委員の方々、たいへんお疲れさまでした。また、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 平成25年度 卒業生のお話を聞く会