授業力向上のために
教員は、授業力向上のために年間3回以上の授業研究を行っています。
今日の授業を紹介します。 2年生の国語の授業です。 児童の興味関心をよく活用した授業でした。 児童の書いている内容(画像三枚目の「ねがい」の欄)がとても印象に残りました。 9月5日(木)うれしいお話
昨日、地域の方から「大北小のお子さんは優しい子が多いですね」というお褒めの言葉を頂きました。その方のお話では、「大丈夫ですか」と声をかけたり、信号に先回りして押しボタンを押したりしてくれたそうです。
それが、とてもうれしいんですよとお話し頂きました。 さすが大北の子、これからもよい行いをどんどんしていきましょう。 9月5日(木)
献立:豚どん、大根サラダ、牛乳。
9月4日(水)
献立:あんかけ焼きそば、大豆のサラダ、すいか、牛乳。
日頃の行い
3年生は、白石農園に練馬大根の種まきに行きました。
天気予報では雨でしたが、行くときにはすっかり晴れ渡り、暑いぐらい。 でも、元気に出発していきました。 そして、丁度帰ってきた頃、雷雨となりました。 3年生、日頃の行いがよいからですね。 校門横の花壇
栽培委員会が世話をしていたポーチュラカを校門横の花壇に移植しました。
10月頃、よい草花が入ったらまた、植え替える予定です。 9月4日(水)すてきな歌とすてきな子供たち
今朝は、音楽朝会がありました。
感心したのは、子供たちが本当に静かに待てていたことです。 なので、注意や号令なしで気持ちよく会が始まりました。 そして、話の聞き方もよかったです。 曲は、「夏の日の贈りもの」動画はこちら すてきな歌に出会えて子供たちは元気に歌っていました。 こんなのもあります。
さて、何か分かれば大したものです。
よーく観察してみましょう。 9月3日(火)何の実でしょう
緑のカーテンを見ているといろいろな発見がありますよ。
さあ、明日から休み時間に見てみましょう。 9月3日(火)
献立:こぎつね寿司、ホッケの塩焼き、豚汁、なし、牛乳。
夏休みの自由研究・工作
教室を回ると子供たちが夏休みの作品を掲示したり、お互いに紹介し合ったりしていました。目を引いた作品があったので、つい画像にしてしまいました。周囲に友達が集まり、楽しそうに遊んでいました。
9月2日(月)朝会の様子
転入生が4名来ました。
熱中症対策で9月いっぱいは、外に出るときは帽子をかぶります。 9月2日(月)
献立:カレーピラフ、ガイヤーン(タイ風焼き鳥)、トマトスープ、牛乳。
|
|