5年生連合音楽会に出演
本日練馬区小学校連合音楽会が、練馬文化ホール大ホールで開かれ、5年生が午前の部に出演しました。夏休み前から音楽の時間を中心に、中休みや昼休み、学級でも練習を重ねて参りました。演目は、「小さな勇気」の合唱と「残酷な天使のテーゼ」の合奏でした。大ホールのステージで、子供たちは堂々と練習の成果を見せてくれました。素敵な演奏でした。この経験をそれからの学校生活に生かしてほしいと思います。 10/29
6年生学校で働く人の話を聞く4年生自転車安全教室に参加5年生音楽集会で演奏を披露
今朝の音楽集会で5年生が連合音楽会の演目を演奏しました。夏休み前から音楽の時間を中心に練習してきた合唱と合奏を全校児童と5年生の保護者に披露しました。5年生は今朝は7時45分に集合し、本番と同じ服装に着替え、声出しをして音楽集会に臨みました。今週に入って演奏態度や声の大きさも本気度を増してきましたので、いい演奏を聴いていただくことができました。29日の連合音楽会の本番が楽しみです。10/24
1年生遠足に行ってきました
本日、1年生が小金井公園へ遠足に行きました。曇り空で肌寒い一日でしたが、いろいろな遊具を使って元気いっぱい遊んできました。そしてもう一つの目的だった小金井公園の自然とも仲良しになれました。芝生の上でたくさん遊び、ドングリをたくさん拾うことができました。生活科でドングリを使ってコマなどを製作する予定です。 10/22
5年生連合音楽会の練習本日、1学期終業式
けさ、体育館で1学期の終業式を行いました。4月8日の始業式・入学式からの長かった105日間の1学期の間に、子供たちはいろいろなことに取り組み、とても大きく成長しました。
終業式に当たり、「あゆみ」をお渡しします。1学期間の児童一人一人の成長や頑張りが記録されています。よかったところは大いに喜んでください。もう少しだったところは21日からの2学期の目当てにして、努力してほしいと思います。10/18 校内研究の研究授業を実施
台風26号の臨時休校のため、翌日に延期になった国語の研究授業を17日午後2年2組で行いました。今年度「読む能力の育成」を研究テーマに学年ごとに研究授業を実施して検証を行い、研究を深めています。。「どうぶつ園のじゅうい」という単元で、ワークシートを活用して読んだことや思ったことをまとめ、グループで自分がまとめた内容を交流し合いました。10/18
明日10/16(水)は休校
明日10月16日(水)朝に大型で強い勢力の台風26号の関東への接近が予想されるため、練馬区立の小中学校は「休校」とする措置がとられることになりました。区の教育委員会からの連絡に従いまして、本校も明日16日は休校とします。
学校より家庭向けにお便りを配布いたしますので、ご確認ください。10/15 縦割り班で給食と昼休みを過ごしました
10月10日(木)に3回目の縦割り班活動を行いました。4校時終了後縦割り班の教室に移動し、グループごとに給食を食べました。給食終了後は校庭に出て、縦割り班ごとに1年生〜6年生まで一緒になって遊びました。高学年の子供たちが鬼になって遊ぶなど、お兄さん、お姉さんが下級生に気を配りながら遊ぶ姿があちこちで見られました。10/11
4年生堆肥つくりスタート
10月8日と10日の2日にわたって4年生がクラスごとに堆肥つくりをしました。関町リサイクルセンターの方をゲストティーチャーにお招きし、指導していただきました。腐葉土と家庭から持ち寄った生ごみを使っての学習です。子供たちは説明を聞きながら、生ごみを触ったり、腐葉土と生ごみを混ぜたり、温度を測ったりしていました。『腐葉土と生ごみで堆肥を作ろう』の1回目になります。10/10
3年生スーパー見学
10月2〜3日の2日間で3年生がクラスごとにサミット石神井台店を訪問して、見学をさせていただきました。1組が2日に、2・3組が3日に見学しました。社会科の「まちの人々のしごと」の「商店の仕事を調べよう」の単元で、実際にスーパーマーケットで働く人たちの様子や店内を見学しました。たくさんの新しい発見をして楽しい学習となりました。10/3
運動会無事終了
9月28日(土)25年度運動会を予定通り終了することができました。まさしく運動会日和の秋晴れの下、1年生から6年生まで今までの練習の成果を存分に発揮できました。子供たちが運動会の取り組みの中で学んだことを、これからの行事や学習に生かして行くよう、職員一同、支援、指導して参ります。
汗ばむ天候の中、ご来校いただきましたご来賓、保護者、ご家族、地域の皆様、子供たちに励ましの拍手や声援、お褒めの言葉をたくさんいただき感謝申し上げます。またご近所の皆様には運動会の練習期間中も含め、大きな音でご迷惑をおかけいたしましたが、温かく見守っていただけたことを感謝いたします。今後とも、上石神井小学校の教育活動にますますのご支援、ご協力をお願いいたします。 運動会まで2日
9月26日
雨もあがり、今日は校庭で運動会の練習ができました。練習も大詰めです。真剣な練習が続いています。 写真左:6年組体操 中:1年表現 右:5・6年騎馬戦 2年生&紅白リレーの練習
9月20日
2年生が「二人三脚でツインシュート!」の練習をしました。また昼休みには4〜6年の選手が紅白リレーの練習をしています。 写真左:2年生二人三脚 写真右:紅白リレー 初めての全体練習・1年&6年の学年練習
9月19日
運動会の初めての全体練習が、1校時に行われました。紅白に分かれて入場行進し、開会式、準備体操、応援合戦を本番の流れに沿って練習しました。 1年生は小学校で初めての運動会でかわいい演技を、また6年生は男女一緒に力強い演技をお見せできるよう、練習しています。 写真左:応援合戦 写真中:1年「無限大!!!」 写真右:6年「組体操」 4年生・5年生の運動会練習
9月18日
4年生が「上小タイフーン」の練習を、5年生が「上小ソーラン 2013」の練習をそれぞれ校庭で行いました。本番に向けて、一生懸命の取り組みが続いています。 3年生エイサー特別練習
9月18日
3年生が先週の土曜日(9月14日)に、上石神井琉球エイサー会のリーダーと会員の方合計3名の方々にご来校いただき、直接エイサーの指導をしていただきました。短期間の練習にもかかわらず、上手に踊れていると褒めていただけました。運動会本番を楽しみにしてください。運動会当日も、上石神井琉球エイサー会の皆さんに三線と太鼓で応援していただけることになっています。 運動会まで10日
9月18日
運動会まで2週間を切り、練習が佳境に入りました。今まで体育館で練習をしていましたが、先週末くらいから校庭での練習になりました。写真は4年生の練習風景です。 3年生ヤゴの産卵場所を設置
9月13日午前中3年生が上小しぜん探検隊のご指導の下、上石神井中学校のプールにヤゴの産卵場所を設置しました。毎年6月に行うヤゴの救出大作戦のための準備です。上小のプールは老朽化のため来年にかけて改修工事を行うため、上中のプールを貸していただくことになりました。従って来年の3年生によるヤゴの救出大作戦は上中のプールが舞台です。産卵場所をプールに浮かべると、早速ギンヤンマやシオカラトンボやってきました。 9/14
|
|