学習の様子11/6
避難訓練11月
「自分の命は、自分で守る。」そのためどう行動したら良いか考えました。 学芸会6年生(第6回)
第6回目の学芸会練習を行いました。今回は、6名のアーティストと2名のスタッフ、担任含め総勢10名で指導にあたりました。少しずつ音楽とダンスを合わせながら進めています。照明や背景も決まり、次回が楽しみです。
学芸会練習
学芸会の練習がんばっています。どんな劇になるのかお楽しみに♪
北西散歩♪
今朝、お花が学校に届きました。 その花束が、学校のいろんな場所に飾ってあります。 綺麗だなぁ♪ 写真の題名「花の向こうに」 11月6日(水)
<今日の給食>
魚のあんかけ丼 わかめと大根の味噌汁
地区祭
北西散歩♪
夕焼けが体育館の窓を通して 赤く染まっていました。 写真の題名「夕日の影」 11月5日(火)
<今日の給食>
ひじきのピラフ ぎせい豆腐 オニオンスープ
3年 算数
北西散歩♪
保健室前の掲示板が変わっていました。秋らしい飾り付けが美しいですね。 写真の題名「保健室の顔」 学習の様子11/1
11月1日(金)
<今日の給食>
五穀ご飯 菊花蒸し 野菜椀
スポーツ型研修
北町西小学校vs早宮小学校 13−18 残念ながら、北町西小学校は負けてしまいましたが、一所懸命にプレイしていました。早宮小学校の先生方、次回も頑張ってください。 |
|
|||||||||||