| 10月31日(木)の給食    きのこの和風スパゲティ・かぼちゃのケーキ・牛乳 新鮮で美味しい野菜はいかがですか?
 おやじの会、園芸部の育てた野菜が、おいしくできあがりました。 【販売日時】 11月 2日(土)11:20〜 文化発表会当日の舞台発表後 ※12:00〜 を11:20〜 と変更します。 【販売作物】 大根、ねぎ、さつまいも 【義援金】 100円 ※ 義援金は、東日本大震災で被災した陸前高田市の中学校に送ります。             文化発表会に向けて10月30日(水)の給食    ごはん・けんちん汁・鶏肉の味噌焼き・ごま和え・牛乳 笑顔がいっぱい
10月30日(水) ☆3年 保育実習☆ 技術・家庭科(家庭分野)の授業の一環として、近隣の「練馬幼稚園」で保育実習を実施しました。生徒の中には、練馬幼稚園の卒業生もおります。最初は、お互いに戸惑いや緊張もあったようですが、年齢の近さ、若さをもってして、直接遊ぶことを通して打ち解け、ふれあいの楽しさを生徒は実感したようです。 今回、全面的なバックアップとご協力をいただいた練馬幼稚園の皆様には、感謝申し上げます。             テストが楽しみ
10月30日(水) ☆2年・学習確認テスト☆ 「文化発表会」を直前にして、朝の読書の時間を使って、学習した内容の定着を確かめる「学習確認テスト」を今日と明日の2日間で実施します。 〜テストを楽しみにする自分を作る〜 100点がとれるまで、頑張ろう!         10月29日(火)の給食    シナモントースト・秋の香シチュー・マスタードサラダ・牛乳 第2回 進路説明会
10月28日(月)     後期生徒会認証式
10月28日(月) 「現状維持は、後退である」とディズニーの言葉を引用して、後期生徒会活動への期待を込めた前期生徒会長の言葉でした。         10月28日(月)の給食    きびごはん・石狩汁・豚肉ともやしの炒め物・りんごゼリー・牛乳 フレッシュカップ 開幕
10月27日(日)         セット 先取
10月27日(日) ☆バレーボール ブロック大会☆ 練馬中学校 25−22 光が丘第二中学校         春日町まつり
10月27日(日) まさに、台風一過の青空     10月25日(金)の給食    ひじきごはん・のっべい汁・小松菜のくるみ和え・くだもの・牛乳 10月24日(木)の給食    ガーリックトースト・ポトフ・マカロニのケチャップ炒め・牛乳 10月23日(水)の給食    ごはん・豆腐と海老の中華煮・切り干し大根のナムル・カルピスゼリー・牛乳 2学期 始業式
10月21日(月) 今年度の折り返し、後半のスタートです。     10月22日(火)の給食    チキンレンズカレー・福神漬け・わかめサラダ・牛乳 10月21日(月)の給食    ビスキュイトースト・ヌイユスープ・ポテトサラダ・牛乳 英語学芸会
10月19日(土) ☆第50回 英語学芸会☆ Recitation「Chris and the Puppets 」     | 
 
 
 | |||||||||||||||||